エクステンド(Xtend)のBCAAを飲んでい見たいと思うんだけど、どんな味が美味しいのかな。容量も結構多いし、できれば失敗しない味が知りたいです。
こういった疑問に回答します。
今回は、エクステンドのBCAAのたくさんある味の中から5つ厳選しました。
それぞれ飲んだ感想を一言レビューとともに紹介しているのでぜひ参考にしてください!!
XtendのBCAAの4つの特徴
ランキングに入る前に、エクステンドのBCAAの特徴について、少し紹介しておきます。
具体的には以下の4つです。
- ロイシン・イソロイシン・バリンが黄金比2:1:1で7g配合
- グルタミンを2.5g配合
- シトルリンマレートを1g配合
- 糖質・カロリーゼロ
最近では、BCAAが黄金比で含まれていることが多いです。
また、BCAAは1日に5~10gを2、3回摂取することが望ましいと言われていることから、BCAAの含有量は丁度良いです。
この4つの特徴の中で、最も注目すべき点はグルタミンが含有されている点です。
グルタミンは筋肉分解を防ぐ
糖質や脂肪が足りない場合、筋肉を分解してしまいます。
その際に筋肉からはグルタミンが分解されて取り出されています。
そのため、グルタミンが体内に不足していなければ、筋肉が分解されないため減量中は摂取していた方が良いです。
また、一緒に含有されているシトルリンは血流の良くする効果も得ることができます。
BCAAは筋肉の分解を防いだり、トレーニングの質を向上させると言われていますが、エクステンドのBCAAはグルタミンやシトルリンマレーとが含まれていることで、その効果をより得ることができるというのが大きな特徴です。
以下の記事では、さらに詳しくエクステンドBCAAの成分や特徴の紹介をしています。ぜひご覧ください。
【XTEND/エクステンド】BCAAの飲み方やおすすめの摂取タイミングを紹介
この記事では、XTEND(エクステンド)BCAAの成分の良いところを紹介しています。エクステンドBCAAは4つの特徴から、成分の良さを示しています。これから購入を検討されている人は、ぜひ参考にしてください。
それでは、本題のおすすめの味の紹介に入っていきます!!
エクステンドBCAAおすすめ味ランキング
エクステンドのBCAAにはたくさんの味があります。中でも私が飲んで美味しかったり、運動中の飲み物として丁度良いのかどうかを基準に順位を付けさせていただきました。
1位:グレープ
味の特徴としては炭酸はないがファンタのような味がします。
普通にジュースとしても飲んでも美味しいレベルですのでおすすめです!!
2位:ブラッドオレンジ
味の特徴としては少しオレンジ水ような味がします。
しかしそれが丁度飲みやすい。少し酸味も感じるので、運動中に飲みやすいのでおすすめです!!
3位:グリーンアップル
味の特徴としてはハイチュウの青りんご味を想像してください。
しかしハイチュウ程甘ったるくないので運動中でも全然美味しく飲むことができるのでおすすめです!!
4位:ウォーターメロン
夏のコンビニに撃っているスイカ水が好きな人にはうれしい味です。
甘さがほどよく、口に残らない感じの味なので、おすすめです!!
5位:マンゴー
この味は少しあっさりしていてマンゴー水のような味がします。
あまり口の中に味が残らないのであっさりが好みの人におすすめです!!
BCAAの飲み方や摂取タイミング
最後にエクステンドのBCAAの飲み方ですが、個人的な味の濃さは水500gくらいに対して付属のスプーンの1スクープ(約13g)が丁度いいです。
トレーニング中に飲む分としてはこれくらいの量で丁度良いと思います。
下記のボトルが丁度600㎖入るのでおすすめです。
また摂取のタイミングは、トレーニングの30分前が一番望ましいです。理由としては、トレーニングをする段階で体内のBCAA濃度を高めておいた方が良いからです。
以下の記事で詳しく説明しているので、ぜひご覧ください。
【XTEND/エクステンド】BCAAの飲み方やおすすめの摂取タイミングを紹介
この記事では、XTEND(エクステンド)のBCAAの飲み方や、おすすめの摂取タイミングを紹介しています。これからBCAAの摂取を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
以上、エクステンドのBCAAのおすすめの味ランキングの紹介でした。このランキングに入っている味は、どの味も一度は飲んでみていただきたいです!