2019年6月14日(金)に劇場公開される映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』
ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズ主演の映画シリーズ『メン・イン・ブラック』のスピンオフである今作を観たいと思っている人や興味を持っている人は多いでしょう。
今回は、『メン・イン・ブラック:インターナショナル』をより楽しむための注目ポイントを紹介します!!!

- 注目ポイント①:『メン・イン・ブラック』シリーズとは
- 注目ポイント②:ストーリー
- 注目ポイント③:出演者
- 注目ポイント④:マイティ・ソーのコンビ復活
- 注目ポイント⑤:小ネタが満載
- 注目ポイント⑥:これまでのシリーズのキャラは登場する??
- 注目ポイント⑦:『ワイルド・スピード ICE BREAK』の監督
注目ポイント①:『メン・イン・ブラック』シリーズとは
『メン・イン・ブラック』とはソニー・ピクチャーズの代表的な映画シリーズで、宇宙人が地球に危害を加えないように地球を守っている黒スーツの集団のことです。
と説明だけすれば、すごくかっこいいSFアクション映画だと思うでしょう。しかしこのシリーズのジャンルは観たことがある人ならわかっているでしょうが、コメディです。
作品としては、
- 『メン・イン・ブラック』(1997)
- 『メン・イン・ブラック2』(2002)
- 『メン・イン・ブラック3』(2012)
- 『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(2019)
といった感じで、今作で4作品目です。
しかし、今作は世界観は共有しているものの前回までとは違い、出演者や舞台となる場所が違うスピンオフとなります。
今作はスピンオフなだけに前作を観ていなくても楽しむことができます!!
しかし、設定やエージェントKとエージェントJのコンビの話を予習した方が理解しやすく楽しめるでしょう。
ただいま『メン・イン・ブラック』『メン・イン・ブラック2』はdTV、TSUTAYA TVで見ることができます。
dTV
TSUTAYA TV動画配信の「無料お試し」プロモーション
ただいま『メン・イン・ブラック3』はAmazonプライムで見ることができます。
Amazon.co.jp: プライム・ビデオ: Prime Video
いい加減だけど腕が立つエージェントH(クリス・ヘムズワース)、新人でエリートのエージェントM(テッサ・トンプソン)の新コンビが地球を守るためにエイリアンと激しい戦いを繰り広げるというものです。
これまでのコンビである腕の立つベテランのエージェントKといい加減だけど腕はいい新人のエージェントJ とは逆ですね。
舞台はアメリカだけでなくロンドンも舞台になる模様であり、MIB(メン・イン・ブラック)の中にスパイがいるという危機に直面するようです。
今作の出演者は、
- エージェントH→クリス・ヘムズワース
- エージェントM→テッサ・トンプソン
- ハイT→リーアム・ニーソン
- エージェントO→エマ・トンプソン
- リザ→レベッカ・ファーガソン
今作では、『アベンジャーズ』シリーズのクリス・ヘムズワース、『クリード』シリーズのテッサ・トンプソン、そして『96時間』のリーアム・ニーソンや『ミッション・イン・ポッシブル』シリーズの女性スパイ役のレベッカ・ファーガソンなど豪華キャストが集結しています!!
さらに前作から引き続きエマ・トンプソンがエージェントOを続投しています。
エージェントH役のクリス・ヘムズワース、そしてエージェントM役のテッサ・トンプソンの新コンビですが、2人はこの映画の前にすでにコンビを組んでいます!!!
その映画が『マイティ・ソー バトル・ロイヤル』のソーとヴァルキリーです!!

『アベンジャーズ』の今の状況を考えると、2人のコンビはもう見られないと思っていましたが、違った形ですがまたコンビが見られるなんて感激です!!!
今回の2人がどんな掛け合いを見せてくれるのかすごく楽しみです!!期待しかいない!!
今作も前作に引き続き、たくさんの小ネタがあるみたいです。
特に今作は『マイティ・ソー』のコンビが主演なだけに、『マイティ・ソー』関連の小ネタがたくさん出てきそう!!
実際に予告編でもエージェントHがハンマーを持って「次は俺の番だ」と言ってハンマーを投げるシーンがあります!!
結果は難なくキャッチされます、、、(ソーが持つハンマーであるムジョルニアは王の素質がある者にしか持ち上げることができません)
そして、エージェントHは「ソー来るか」と言っており、マーベルファンにはたまらない小ネタですね!!楽しみです!!
ちなみに『メン・イン・ブラック3』に登場する若い頃のエージェントKを演じるのはジョシュ・ブローリンです。そうですサノスです!!
そしてエージェントKはトミー・リー・ジョーンズは『キャプテン・アメリカ ファースト・アベンジャー』に登場するフィリップス大佐を演じています。
注目ポイント⑥:これまでのシリーズのキャラは登場する??
これまでのシリーズのキャラクターが登場するのかどうかですが、
現在エージェントO役のエマ・トンプソンは登場しています。
さらにウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズは『メン・イン・ブラック:インターナショナル』でも続投しているという情報があるため、何らかの形で登場する模様!!
エージェントKとエージェントJは優秀なエージェントとして写真が飾ってあったことが予告編で確認できました。出演が写真だけでなく、ちゃんとしたシーンもある可能性があるだけに期待が膨らみます!!
今作で新しいコンビが誕生し、今後このコンビ同士がともに活躍するところを楽しみにしていましょう!!!
情報が入り次第更新していきます。
注目ポイント⑦:『ワイルド・スピード ICE BREAK』の監督
今作の監督を務めるのは、『ワイルド・スピード ICE BREAK』のF・ゲイリー・グレイ!!
『メン・イン・ブラック』は毎回テンポの良い映画で、BGMが印象的でもあります。
さらに様々な機能を備えた黒い車も登場しています。
同じくテンポの良さやカーアクションが特徴的な映画である『ワイルド・スピード』の監督を務めたこと経験があるなら、相性はぴったりでしょう!!期待感が増します!!
www.meninblack.jp
それでは今回はこれで失礼します。記事を読んでくださりありがとうございます。
Twitterもよっているので、よろしければフォローしてください!!読者登録もお願いします!!
では!!さらば!!!