人工甘味料不使用の無添加のEAAを探してるんだけど、どんな商品がおすすめか教えてほしいです。
こういった疑問にプロテインやEAAの専門家であるプロテインマイスターのコタロウが回答します。
この記事では人工甘味料不使用のEAA7つを比較しておすすめをランキング形式で紹介しています。
どのEAAにするか迷っている人はぜひ参考にしてください。
本記事の内容
- 人工甘味料不使用のEAAおすすめランキング7選
サプリメントブロガー
コタロウ
-
プロテインマイスター取得
-
サプリ分析・おすすめ紹介(100記事以上)
-
プロテイン飲み続けて6年 超健康です
プロテインマイスターとは?
一般社団法人日本プロテイン協会が認定する民間資格であり、タンパク質の正しい知識と理解を深め健康で明るく楽しいライフスタイルを 提案することができるタンパク質に関するスペシャリストです。
それでは本題に入っていきましょう。
人工甘味料不使用のEAAおすすめランキング7選
人工甘味料不使用のEAAおすすめランキングは、EAAを選ぶ際のポイントをもとに作成していきます。
EAAを選ぶポイント
EAAを選ぶ基準として、以下の6つのポイントが挙げられます。
- 1食(10g)当たりのEAA含有量
- EAA以外に含まれている成分
- 必須アミノ酸9種類全配合かどうか
- 1食(10g)当たりの値段
- 不使用成分の数
- フレーバーの種類
1食あたりのEAA含有量や値段は商品によって大きく異なります。
もちろん、できるだけ安く多くのEAAを摂取できる方がコスパは良いですね。
最近では、必須アミノ酸以外にも多くの成分が含まれたオールインワンなEAAも販売されていて様々な特徴の商品があります。
また、より健康志向が求めれていることから人工甘味料含め保存料等も不使用であるかも商品の質として重要です。
さらにEAAは長く飲み続けることもあり、お気に入りのフレーバーが複数あった方が飽きずに楽しんで飲めますね。
では、これら6つのポイントを踏まえて人工甘味料不使用に絞っておすすめのEAAを紹介していきます。
今回はプレーン以外の味も人工甘味料不使用である商品のみを紹介していきます。
人工甘味料不使用のEAAおすすめランキング
成分、値段、フレーバーの観点から独自の評価軸で1~5点の点数を付けています。
- 成分 → 10g当たりのEAA含有量、EAA以外の成分、必須アミノ酸全種類配合かどうか、不使用成分の種類
- 値段 → 10g当たりの値段
- フレーバー → フレーバーの豊富さ
これらの評価に対して、重付けをして総合評価をしました。
では、まず人工甘味料不使用の7つのEAAを紹介しいていきます。
商品名 | 10g当たり のEAA含有量 |
EAA以外の成分 | 必須アミノ酸 配合数 |
10g当たり の値段 |
不使用の成分 | フレーバー の種類 |
MADPROTEIN EAA |
8,200mg |
|
全9種類 | 54.5円 |
|
11種類 +限定 |
ハルクファクター EAA |
7,508mg |
|
8種類 | 78円 |
※人工甘味料不使用は |
3種類 |
ULTORA EAA:THE AXL |
4,400mg |
|
全9種類 | 101.3円 |
|
3種類 |
AMBiQUE ALL in ONE EAA |
6,154mg |
ビタミンB2は |
全9種類 | 80.3円 |
|
3種類 |
F&W EAA |
8,398mg |
|
全9種類 | 49.3円 |
|
4種類 |
バルクスポーツ EAAパウダー |
7,894mg |
|
8種類 | 121.4円 |
|
3種類 |
NORM EAA |
5,769mg |
|
全9種類 | 192.7円 |
|
1種類 |
※2022年4月時点
※値段の計算は割引前の通常価格で計算
※10gあたりの値段は各商品の最大サイズで計算
これらを比較して評価軸をもとに作成したランキングは以下の通りです。
人工甘味料不使用のEAAおすすめランキング
- 1位:MADPROTEIN EAA(4.7点)
- 2位:F&W EAA(4.5点)
- 3位:AMBiQUE All in ONE EAA(3.9点)
- 4位:ハルクファクター EAA(3.8点)
- 5位:ULTORA EAA:THE AXL(3.4点)
- 6位:NORM EAA(3.2点)
- 7位:バルクスポーツ EAAパウダー(3.1点)
1位:MADPROTEIN EAA
出典:Amazon
「MADPROTEIN EAA」は自社で原料調達から製造まで行いコスパの良さや豊富なフレーバーが特徴で、人工甘味料が不使用のEAAです。
まず成分について見ていきましょう。
10gあたりのEAA
バリン | 1,025mg |
ロイシン | 2,050mg |
イソロイシン | 1,017mg |
トレオニン | 828mg |
トリプトファン | 123mg |
ヒスチジン | 148mg |
メチオニン | 148mg |
フェニルアラニン | 894mg |
リジン | 1,968mg |
※シャインマスカット風味の推定量
合計で10gあたりで8,200mgのEAAを含み、うちBCAAが4,100mg配合されています。
7つの商品の中では、2番目に多く8,000mg以上でありEAA含有量はとても多いです。
また、必須アミノ酸も全9種類でありEAA以外にも多くの成分が含まれています。
- マルトデキストリン
- HMB
- グルタミン
- クエン酸
- β-アラニン
- クレアチン
さらに人工甘味料が不使用であり、成分については7つの中で最も評価できる商品の1つです。
次に値段について見ていきましょう。
マッドプロテインのEAAの値段
サイズ | 1,000g |
通常価格 | 5,450円 |
10g当たりの値段 | 54.5円 |
サイズは1,000gの他に500gもあります
10g当たりの値段も7つの中で2番目に安く、さらに割引も良くされています。
割引制度
楽天市場では購入点数、レビュー記載などで500円引きや7%オフとなるクーポンがもらえます。また、セール時にポイント還元率が上がりお得に購入ができます。
次にフレーバーについて見ていきましょう。
マッドプロテインのフレーバー
- コーラ
- ラムネ
- エナジードリンク
- カシスオレンジ
- ピーチマンゴー
- シャインマスカット
- ビターレモン
- ベリーベリーベリー
- グレープフルーツ
- アップル
- ノンフレーバー
他にも定期的に期間限定のフレーバーも発売されており、飽きることなく飲むことができます。
評価:MADPROTEIN EAA
成分 | 4.75 |
値段 | 4.50 |
フレーバー | 5.00 |
総合評価 | 4.70 |
2位:F&W EAA
出典:Amazon
「F&W EAA」は「低価格・高品質」に拘りを持っていて、人工甘味料が不使用のEAAです。
まず成分について見ていきましょう。
10gあたりのEAA
バリン | 1,540mg |
ロイシン | 2,910mg |
イソロイシン | 1,400mg |
トレオニン | 676mg |
トリプトファン | 87mg |
ヒスチジン | 149mg |
メチオニン | 209mg |
フェニルアラニン | 813mg |
リジン | 614mg |
※エナジー風味の推定量
合計で10gあたりで8,398mgのEAAを含み、うちBCAAが5,850mg配合されています。
7つの商品の中では、10g中のEAAとBCAAの含有量が最も多く8,000mg以上でありとても多いです。
必須アミノ酸も全9種類配合されており、EAA以外の成分としてはクエン酸が含まれています。
さらに人工甘味料が不使用であり、成分について7つの商品の中でも評価が高いです。
次に値段について見ていきましょう。
F&WのEAAの値段
サイズ | 2,000g |
通常価格 | 9,860円 |
10g当たりの値段 | 49.3円 |
サイズは基本1,000gの他に500gですが、楽天市場には2,000gとして2種類のフレーバーを選べるセットがもあります
もちろん、大きいサイズを購入するほど値段は安くなりお得です。
10g当たりの値段も7つの商品の中で最も安く値段重視の人には特におすすめです。
次にフレーバーについて見ていきましょう。
F&W EAAのフレーバー
- エナジー風味
- ピンクグレープフルーツ風味
- レモン風味
- プレーン
評価:F&W EAA
成分 | 4.25 |
値段 | 5.00 |
フレーバー | 4.00 |
総合評価 | 4.50 |
3位:AMBiQUE All in ONE EAA
出典:Amazon
「AMBiQUE ALL in ONE EAA」はその名の通りオールインワンなEAAでありEAA以外にも様々な成分が含まれていること特徴で、人工甘味料だけでなく合成着色料、保存料も不使用のEAAです。
まず成分について見ていきましょう。
10gあたりのEAA
バリン | 577mg |
ロイシン | 2,308mg |
イソロイシン | 577mg |
トレオニン | 115mg |
トリプトファン | 31mg |
ヒスチジン | 77mg |
メチオニン | 115mg |
フェニルアラニン | 192mg |
リジン | 2,162mg |
※エナジー風味の推定量
合計で10gあたりで6,154mgのEAAを含み、うちBCAAが3,462mg配合されています。
EAA以外の成分が多く含まれているにもかかわらず多くの必須アミノ酸が含有されています。
必須アミノ酸は全9種類であり他にも多くの成分が含まれています。
- HMB
- グルタミン
- クエン酸
- クレアチン
- β-アラニン
- ビタミンB2
※マスカット風味はビタミンB2を含まない
さらに人工甘味料だけでなく合成着色料、保存料も不使用であり、成分については7つの中で最も評価できる商品の1つです。
次に値段について見ていきましょう。
アンビークのEAAの値段
サイズ | 620g |
通常価格 | 4,980円 |
10g当たりの値段 | 80.3円 |
サイズは620gのみとなります。
10g当たりの値段は100円未満と安く、定期購入などさらに安く購入できる制度もあります。
割引制度
楽天市場では、アンビークEAAの定期購入の制度があり、初回50%オフ+2回目以降が10%オフとお得に購入できます。
次にフレーバーについて見ていきましょう。
アンビークのEAAのフレーバー
- レモン風味
- マスカット風味
- エナジードリンク風味
評価:AMBiQUE ALL in ONE EAA
成分 | 4.75 |
値段 | 3.50 |
フレーバー | 3.00 |
総合評価 | 3.90 |
4位:ハルクファクター EAA
出典:Amazon
「HULX-FACTOR(ハルクファクター)」は公認スポーツ栄養士にも推薦されており、人工甘味料、合成着色料、保存料が不使用のEAAです。
まず成分について見ていきましょう。
10gあたりのEAA
バリン | 964mg |
ロイシン | 1,927mg |
イソロイシン | 964mg |
トレオニン | 1,083mg |
トリプトファン | - |
ヒスチジン | 175mg |
メチオニン | 217mg |
フェニルアラニン | 700mg |
リジン | 1,478mg |
※グレープフルーツ味の推定量
合計で10gあたりで7,508mgのEAAを含み、うちBCAAが3,855mg配合されています。
EAAも多く含まれる中、BCAAも多く配合されています。
必須アミノ酸はトリプトファンを除いた8種類が配合されている分、β-アラニンが10g中1,000mg以上含まれています。
β-アラニンとは?
筋肉量や筋力の増強、トレーニングのパフォーマンスを向上させることに効果的です。
さらに青りんご風味と白ぶどう風味は合成着色料と保存料が不使用です。
グレープフルーツ風味に限っては人工甘味料だけでなく合成着色料、保存料も不使用であり質の高い商品です。
次に値段について見ていきましょう。
ハルクファクターのEAAの値段
サイズ | 510g |
通常価格 | 3,980円 |
10g当たりの値段 | 78.0円 |
10g当たりの値段は100円以下であり、さらに割引制度もありお得です。
割引制度
ハルクファクターのEAAは楽天市場で10OFFとなっていることも多く、定期購入では初回50%オフ+ずっとポイント10倍+2回目以降200円引きとなります。
次にフレーバーについて見ていきましょう。
ハルクファクターのフレーバー
- 青りんご風味
- 白ぶどう風味
- グレープフルーツ風味
評価:ハルクファクター EAA
成分 | 4.00 |
値段 | 4.00 |
フレーバー | 3.00 |
総合評価 | 3.80 |
5位:ULTORA EAA:THE AXL
出典:Amazon
「ULTORA EAA:THE AXL」 は女性向けでありEAA特有の苦みを抑えた飲みやすく、人工甘味料、着色料、保存料が不使用のEAAです。
まず成分について見ていきましょう。
10gあたりのEAA
バリン | 550mg |
ロイシン | 1,100mg |
イソロイシン | 550mg |
トレオニン | 528mg |
トリプトファン | 88mg |
ヒスチジン | 132mg |
メチオニン | 242mg |
フェニルアラニン | 528mg |
リジン | 682mg |
※アセロラ風味の推定量
合計で10gあたりで4,400mgのEAAを含み、うちBCAAが2,200mg配合されています。
EAA配合量は4,400mgと男性にとっては少ないですが、女性にとっては申し分ない量です。
必須アミノ酸も全9種類配合されており、摂取後すぐにエネルギーとして使用できるマルトデキストリンが配合されています。
運動前後や運動中の摂取が効果的ですね。
さらに人工甘味料だけでなく着色料、保存料も不使用であり、安全性にも拘っています。
次に値段について見ていきましょう。
ウルトラのEAAの値段
サイズ | 500g |
通常価格 | 5,065円 |
10g当たりの値段 | 101.3円 |
10g当たりの値段は101円程になりますが、公式サイトでは常に割引制度があります。
割引制度
公式サイト では常に2個以上の購入で5%オフとなるキャンペーンが行われており、お得に購入ができます。
次にフレーバーについて見ていきましょう。
ウルトラのEAAのフレーバー
- アセロラ風味
- アップルサワー風味
- ソルティッドライチ風味
評価:ULTORA EAA:THE AXL
成分 | 4.00 |
値段 | 3.00 |
フレーバー | 3.00 |
総合評価 | 3.40 |
EAA:THE AXL アセロラ風味
6位:NORM EAA
出典:Amazon
「NORM EAA」は100名以上のトップアスリートが愛用するスーパーフード「ビーツ」を配合した珍しいEAAで、人工甘味料、着色料、保存料が不使用です。
まず成分について見ていきましょう。
10gあたりのEAA
バリン | 538mg |
ロイシン | 2,577mg |
イソロイシン | 538mg |
トレオニン | 431mg |
トリプトファン | 108mg |
ヒスチジン | 108mg |
メチオニン | 161mg |
フェニルアラニン | 431mg |
リジン | 1,077mg |
※hフルーティーなビーツ味の推定量
合計で10gあたりで5,969mgのEAAを含み、うちBCAAが3,653mg配合されています。
アスリートが愛用するだけあってEAAに占めるBCAAの割合が多いです。
また、必須アミノ酸も全9種類でありスーパーフード「ビーツ」を含み鉄やビタミンなどの成分も含まれています。
- クエン酸
- カリウム
- 葉酸
- ビタミンC
- 鉄など
さらに人工甘味料、着色料、保存料が不使用であり、成分はトップクラスに良いです。
次に値段について見ていきましょう。
ノームのEAAの値段
サイズ | 195g |
通常価格 | 3,758円 |
10g当たりの値段 | 192.7円 |
サイズは195gのみです。
アスリート向けと言うこともあり値段は高めですね。
次にフレーバーについて見ていきましょう。
ノームのフレーバー
- フルーティーなビーツ味
評価:ノーム EAA
成分 | 4.50 |
値段 | 2.00 |
フレーバー | 3.00 |
総合評価 | 3.20 |
1位:バルクスポーツ EAAパウダー
出典:Amazon
「バルクスポーツ EAAパウダー」は粉が舞いにくい仕様にしたりとパウダーにまで拘っていて、人工甘味料が不使用のEAAです。
まず成分について見ていきましょう。
10gあたりのEAA
バリン | 908mg |
ロイシン | 1,500mg |
イソロイシン | 789mg |
トレオニン | 1,158mg |
トリプトファン | - |
ヒスチジン | 855mg |
メチオニン | 237mg |
フェニルアラニン | 1,223mg |
リジン | 1,224mg |
※アップルレモン風味の推定量
合計で10gあたりで7,894mgのEAAを含み、うちBCAAが3,197mg配合されています。
7つの商品の中でもトップクラスのEAA含有量です。
必須アミノ酸も8種類であり、EAAの吸収をより高めるバイオぺリンも配合されています。
さらに人工甘味料も不使用であり、成分の質は高いです。
次に値段について見ていきましょう。
バルクスポーツのEAAの値段
サイズ | 1,000g |
通常価格 | 12,138円 |
10g当たりの値段 | 121.4円 |
サイズは200g,500,1,000gあり、サイズが大きくなるほど10g当たりの値段が安くなります。
次にフレーバーについて見ていきましょう。
バルクスポーツのフレーバー
- アップルレモン
- シトラスミックス
- 飲んフレーバー
評価:バルクスポーツ EAAパウダー
成分 | 3.75 |
値段 | 2.50 |
フレーバー | 3.00 |
総合評価 | 3.10 |
以上、人工甘味料不使用のEAAおすすめランキングの紹介でした。
最後にまとめておきます。
人工甘味料不使用のEAAおすすめランキング
- 1位:MADPROTEIN EAA(4.7点)
- 2位:F&W EAA(4.5点)
- 3位:AMBiQUE All in ONE EAA(3.9点)
- 4位:ハルクファクター EAA(3.8点)
- 5位:ULTORA EAA:THE AXL(3.4点)
- 6位:NORM EAA(3.2点)
- 7位:バルクスポーツ EAAパウダー(3.1点)
商品名 | 10g当たり のEAA含有量 |
EAA以外の成分 | 必須アミノ酸 配合数 |
10g当たり の値段 |
不使用の成分 | フレーバー の種類 |
MADPROTEIN EAA |
8,200mg |
|
全9種類 | 54.5円 |
|
11種類 +限定 |
ハルクファクター EAA |
7,508mg |
|
8種類 | 78円 |
※人工甘味料不使用は |
3種類 |
ULTORA EAA:THE AXL |
4,400mg |
|
全9種類 | 101.3円 |
|
3種類 |
AMBiQUE ALL in ONE EAA |
6,154mg |
ビタミンB2は |
全9種類 | 80.3円 |
|
3種類 |
F&W EAA |
8,398mg |
|
全9種類 | 49.3円 |
|
4種類 |
バルクスポーツ EAAパウダー |
7,894mg |
|
8種類 | 121.4円 |
|
3種類 |
NORM EAA |
5,769mg |
|
全9種類 | 192.7円 |
|
1種類 |
関連記事