GronG(グロング)のソイプロテインにはどんな口コミがあるのかな?おすすめの味や評価を知りたいです。
こういった疑問にプロテインマイスターのコタロウが回答します。
この記事では、GronG(グロング) のソイプロテインの口コミ・評判をもとに商品をレビューしていきます。
評価は高いのか、おすすめは何味かなどについても解説しているので参考になるかと思います。
本記事の内容
- GronGソイプロテインの口コミ・評判分析
- 検証①:コスパはどれくらい良い?
- 検証③:おすすめの味は?

サプリメントブロガー
コタロウ
-
プロテインマイスター取得
-
サプリ分析・おすすめ紹介(100記事以上)
-
プロテイン飲み続けて6年 超健康です
プロテインマイスターとは?
一般社団法人日本プロテイン協会が認定する民間資格であり、タンパク質の正しい知識と理解を深め健康で明るく楽しいライフスタイルを 提案することができるタンパク質に関するスペシャリストです。
それでは本題に入っていきましょう。
GronGソイプロテインの口コミ・評判分析
GronGのソイプロテインは楽天市場 のカスタマーレビュー件数が600件以上あり評価が星4.37と比較的高評価なソイプロテインです。
※2023年4月時点
今回は口コミを最新から見ていき、出てきた主なキーワード100件を抽出しました。
高評価キーワード
美味しい・飲みやすい | 30件 |
リピートしたい・飲み続けられる | 14件 |
コスパ良い・リーズナブル | 10件 |
溶けやすい・ダマにならない | 7件 |
人工甘味料不使用で嬉しい | 4件 |
甘すぎない・甘さ控えめ | 3件 |
牛乳で飲むと美味しい | 3件 |
豆乳・オーツミルク・アーモンドミルク で飲むと美味しい |
3件 |
腹持ちが良い | 3件 |
ソイが逆にきなこっぽい | 2件 |
高タンパク質で嬉しい | 2件 |
規定より多め水が丁度よい | 1件 |
デザート感覚で飲める | 1件 |
もっとフレーバーを増やしてほしい | 1件 |
規定量の半分の水を溶かすと 濃くて美味しい |
1件 |
低評価コメント
まずい・飲みにくい | 3件 |
少し粉っぽい | 3件 |
溶けにくい | 2件 |
甘すぎる | 2件 |
味が薄い | 2件 |
ざらざら感が気になる | 1件 |
匂いが苦手 | 1件 |
イソフラボンの量も 記載してほしい |
1件 |
「美味しい」「リピートしたい」など味に関する高評価な意見が多く、他に「コスパが良い」といった意見も多くありました。
低評価な意見としては「少し粉っぽい」「ざらざら感が気になる」などソイ特有の感じが苦手と感じる人もいるようです。
確かにホエイと比べるとソイは粉っぽいですが、グロングのソイプロテインは低評価は少ないですね。
これらの口コミ・評判をまとめるとGronGのソイプロテインの特徴は以下の通りであり、評価は高い商品です。
GronGのソイプロテインの特徴
- 美味しさで選ぶ人が多い
- まずいと感じる人は少ない
- コスパの良さで選ぶ人が多い
- ソイ特有の粉っぽさは多少ある
検証①:コスパはどれくらい良い?
「コスパが良い・リーズナブル」という口コミは10件あり、そこに魅力に感じている人が多いようですね。
実際のグロングのソイプロテインの値段を表にまとめると以下のようになります。
グロングのソイプロテインの値段
サイズ | 1,000g |
値段 | 2,980円 |
20g当たりの値段 | 59.6食 |
※2023年4月時点
20gはソイプロテインの約1食分にあたりますが、1食59.6円で飲むことができ、コンビニのコーヒーよりも断然安いです。
1日の飲み物にかけているお金をプロテインに充てるだけで節約にもなり健康にも繋がり一石二鳥ですね。
成分も良い
グロングのソイプロテインは人工甘味料も不使用であり、タンパク質含有量も80%とソイプロテインとしてはとても高いです。
他にもビタミン・ミネラルが10種類以上も含まれていて、運動をしていない人にもおすすめできます。
成分も良く、値段もリーズナブルであることからコスパはとても高いですね。
検証③:おすすめの味は?
口コミの内容は良くも悪くも味に関するものが多くありました。
中でも「美味しい・飲みやすい」という意見が100件中30件と一番多くありました。
ただ、これだけの情報ではどの味が美味いのかわからないですよね。
今回は味に関する口コミをもとに、何味が評価が高いのかをさらに調べてみました。
まず、グロングのソイプロテインの味には以下の種類があります。
グロングのソイプロテインの4種類の味
- 黒糖きなこ風味
- ココア風味
- バナナ風味
- 抹茶風味
これら味に関して、楽天市場の味に関する口コミの評価を最新から見ていき50件抽出しました。
グロングのソイプロテインの評価
星5 | 星4 | 星3 | 星2 | 星1 | |
黒糖きなこ風味 | 11件 | 2件 | 4件 | -件 | -件 |
ココア風味 | 5件 | 4件 | 1件 | -件 | -件 |
バナナ風味 | 2件 | 2件 | 1件 | -件 | -件 |
抹茶風味 | 10件 | 5件 | 2件 | 1件 | -件 |
※2023年4月時点
グロングのソイプロテイン味おすすめランキング
- 1位:黒糖きなこ風味
- 2位:抹茶風味
- 3位:ココア風味
- 4位:バナナ風味
※口コミ高評価数で集計
1位の黒糖きなこ風味が星5が11件と1番高評価で人気ですね。
どの味も低評価は少なく全体的に評価が高いですね。
ではそれぞれの味について詳しく見ていきましょう。
1位:黒糖きなこ風味
黒糖きなこ風味の口コミ
飲みやすさ、泡立ちゼロに満足!
黒糖きなこ購入しました。香りはきなこ、味は甘ったるくなく、他社のものより、あっさりして、飲みやすいです。ソイプロテインは泡立ちと粉っぽさが、いやでしたが、この商品は全く泡立ちません。いままで、2社のソイプロテインを購入していましたが、グロングに変えます。
出典元:
https://review.rakuten.co.jp/item/1/384858_10000643/7745-iajh2-i4w1vu_784153685/
黒糖きなこ風味の主な特徴
- ソイの感じがきなこっぽくて飲みやすい
- きなこの香りが良い
- 甘すぎず飲みやすい
2位:抹茶風味
抹茶風味の口コミ
美味しい
抹茶味美味しく、毎日続けられています。安くて助かります。他の味も購入したいと思います。
出典元:
https://review.rakuten.co.jp/item/1/384858_10000643/7745-iapq4-1nq7n_3_1364137988/
抹茶風味の主な特徴
- 牛乳で飲むと抹茶ラテのような味わい
- 豆乳で飲んでも美味しい
- 甘すぎず飲みやすい
3位:ココア風味
プレーンの口コミ
良く溶けて飲みやすい!
シェイカーを使うと、ダマにならずしっかり溶けてくれます。ココアの味も程よく、ホエイプロテインと同様の飲み易さです。
出典元:
https://review.rakuten.co.jp/item/1/384858_10000643/7745-iajh2-i4w2hz_784164671/
ココア風味の主な特徴
- 牛乳で飲むと甘さが増してミルクココアになる
- 水で飲むと甘さ控えめ
- アーモンドミルクで飲んでも美味しい
4位:バナナ風味
バナナ風味の口コミ
あっさり美味しい!
初めてソイプロテインを購入しました。大豆の粉っぽさを想像していましたが、まったく感じません。 バナナ味が、しっかりしていて、溶けやすさも抜群!飲みやすくてビックリしました。 あっさりしているので、ギリシャヨーグルトを足してシェイク。毎朝の楽しみになっています。 さすがGronGさんの製品だな~と思いました。
出典元:
https://review.rakuten.co.jp/item/1/384858_10000643/7745-iajh2-i4wdej_784155434/
バナナ風味の主な特徴
- バナナの香りが良い
- あっさりして飲みやすい
- ヨーグルトと混ぜても美味しい
以上、グロングのソイプロテインのレビュー結果でした。
最後に、グロングのソイプロテインのおすすめの味ランキングをまとめておきます。
まとめ:グロングのソイプロテイン味おすすめランキング
- 1位:黒糖きなこ風味
- 2位:抹茶風味
- 3位:ココア風味
- 4位:バナナ風味
もし、どの味にするか迷うという人は、一番評価の高い黒糖きなこ風味を選べば間違いないです!
関連記事