当サイトは各記事にプロモーションが含まれています

ポイ活最強アプリおすすめ8選【2024年これだけ使っていれば間違いなしです】

2024年
最強ポイ活アプリ

TikTok Liteとは?初心者向けにアプリを徹底解説【完全ガイド】

TikTok Liteで
稼ぐ

歩いてポイントを貯めることができる無料アプリおすすめ15選【年間1万円以上稼げます】

歩数・移動で
稼ぐ

ポイ活できるパズルゲームおすすめアプリ5選【楽しんで小遣い稼ぎ】

ゲームで
稼ぐ

招待コード ポイ活アプリ

招待コード・キャンペーン

 
TikTok Lite(ティックトックライト)の招待された側のやり方を解説【注意事項あり】

TikTok Lite(ティックトックライト)の招待された側のやり方を解説【注意事項あり】

 
ポイントインカムの紹介コードは知らない人のでも大丈夫?【個人情報バレるか解説】

ポイントインカムの紹介コードは知らない人のでも大丈夫?【個人情報バレるか解説】

 
トリマの招待コードは知らない人でも大丈夫【2024年最新の友達紹介特典と注意点】

トリマの招待コードは知らない人でも大丈夫【2024年最新の友達紹介特典と注意点】

おすすめゲームアプリ

 
ソリティアでポイ活できる?【PayPayや楽天ポイントが遊んで貯まるアプリ紹介】

ソリティアでポイ活できる?【PayPayや楽天ポイントが遊んで貯まるアプリ紹介】

 
ポイ活ジグソーの口コミ・評判を調査【楽天ポイントを楽しんで稼げる?】

ポイ活ジグソーの口コミ・評判を調査【楽天ポイントを楽しんで稼げる?】

 
ナンプレでポイントが貯まる?【ポイ活できるアプリやいくら稼げるか解説】

ナンプレでポイントが貯まる?【ポイ活できるアプリやいくら稼げるか解説】

ポイントの貯め方

PayPay

 
PayPayポイントの貯め方6選【無料おすすめのポイ活で貯める方法を解説】

PayPayポイントの貯め方6選【無料おすすめのポイ活で貯める方法を解説】

 
PayPayポイントを貯めるゲームアプリ紹介【安全かつ無料にポイ活しよう】

PayPayポイントを貯めるゲームアプリ紹介【安全かつ無料にポイ活しよう】

 
PayPayポイントを歩いて貯めるおすすめアプリ8選【全て無料です】

PayPayポイントを歩いて貯めるおすすめアプリ8選【全て無料です】

 
TikTok Lite(ティックトックライト)のPayPayのもらい方【4000円を交換まで解説】

TikTok Lite(ティックトックライト)のPayPayのもらい方【4000円を交換まで解説】

楽天ポイント

 
楽天ポイントがすぐもらえるポイ活4選【即時・即日付与の方法もあります】

楽天ポイントがすぐもらえるポイ活4選【即時・即日付与の方法もあります】

 
楽天ポイントを貯めるゲームアプリ5選【無料でポイ活しやすい方法も紹介】

楽天ポイントを貯めるゲームアプリ5選【無料でポイ活しやすい方法も紹介】

 
歩くだけで楽天ポイントが貯まるアプリ一覧【おすすめを紹介!】

歩くだけで楽天ポイントが貯まるアプリ一覧【おすすめを紹介!】

 
TikTok Liteは楽天ポイントに交換できる?【通常ポイントでのもらい方】

TikTok Liteは楽天ポイントに交換できる?【通常ポイントでのもらい方】

dポイント

 
dポイントを歩いて貯める無料アプリ一覧【ドコモユーザー以外も必見】

dポイントを歩いて貯める無料アプリ一覧【ドコモユーザー以外も必見】

 
dポイントをレシートで貯めるおすすめアプリ紹介【ドコモユーザー必見】

dポイントをレシートで貯めるおすすめアプリ紹介【ドコモユーザー必見】

 
TikTok Liteでdポイントへの交換はやめとけ【d払い残高が良い理由を紹介】

TikTok Liteでdポイントへの交換はやめとけ【d払い残高が良い理由を紹介】

Pontaポイント

 
歩くだけでPontaポイントを貯められるアプリ紹介【併用しよう】

歩くだけでPontaポイントを貯められるアプリ紹介【併用しよう】

 
Pontaポイントを貯めるポイントサイト&ポイ活アプリおすすめ8選【無料で稼ぐ】

Pontaポイントを貯めるポイントサイト&ポイ活アプリおすすめ8選【無料で稼ぐ】

 
auのポイント(ポンタ)を貯めるゲームアプリ紹介【ポイ活おすすめ】

auのポイント(ポンタ)を貯めるゲームアプリ紹介【ポイ活おすすめ】

ポイ活方法

おすすめポイ活アプリ紹介

 
ポイ活で1日100円稼ぐアプリとポイントを貯める方法を紹介【初級編】

ポイ活で1日100円稼ぐアプリとポイントを貯める方法を紹介【初級編】

 
ANAマイルを貯めるのはクレジットカードなしでも可能【おすすめの貯め方を紹介】

ANAマイルを貯めるのはクレジットカードなしでも可能【おすすめの貯め方を紹介】

 
ほったらかし・放置でポイ活できるおすすめアプリ4選【手間を無くそう】

ほったらかし・放置でポイ活できるおすすめアプリ4選【手間を無くそう】

おすすめポイ活アプリ紹介

 
仮想通貨をコツコツ稼ぐおすすめアプリ6選【日々のちょっとした作業で良い】

仮想通貨をコツコツ稼ぐおすすめアプリ6選【日々のちょっとした作業で良い】

 
車の走行距離でポイントを貯めるアプリおすすめ7選【移動でポイ活】

車の走行距離でポイントを貯めるアプリおすすめ7選【移動でポイ活】

 
LINEのポイントを貯めるゲームアプリおすすめ紹介【一番稼げるのは?】

LINEのポイントを貯めるゲームアプリおすすめ紹介【一番稼げるのは?】

おすすめプロテイン

プロテインの味

 
レイズのプロテインおすすめの味ランキング【人気の味を口コミ・評判を基に評価】

レイズのプロテインおすすめの味ランキング【人気の味を口コミ・評判を基に評価】

 
ゴールドスタンダードの味をランキング形式で紹介【おすすめはどの味?】

ゴールドスタンダードの味をランキング形式で紹介【おすすめはどの味?】

 
【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

安く買う方法

 
LYFT(リフト)のプロテインはどこで売ってる?【安く買う方法を紹介】

LYFT(リフト)のプロテインはどこで売ってる?【安く買う方法を紹介】

 
ULTORA(ウルトラ)のプロテインを安く買う方法を紹介【必見!】

ULTORA(ウルトラ)のプロテインを安く買う方法を紹介【必見!】

 
SAVAS(ザバス)を安く買う方法を紹介【普通に買うと高い?どこで買える?】

SAVAS(ザバス)を安く買う方法を紹介【普通に買うと高い?どこで買える?】

新着&プロフィール

マイプロテインのプロテインバーのおすすめは?【全種類の比較】

マイプロテインのプロテインバーのおすすめは?【全種類の比較】

マイプロテイン(MYPROTEIN)のプロテインバーって色んな種類があるけど、それぞれどんな違いがあるのかな。おすすめのプロテインバーを教えてほしいです。

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容

  • マイプロテインのプロテインバーの種類と比較
  • プロテインバーはいつ食べる?【おすすめ教えます】

 

私も良くマイプロテインを利用していますが、他のメーカーと比べて圧倒的にコスパが良いです。

 

マイプロテインは常にセールを開催していることから、半額よりも安い値段での購入が可能です。

 

セール内容はよく変わりますので、購入が初めての方はHPを常にチェックすることがおすすめです。

マイプロテインの特徴

  • 常にセールが開催されている
  • セール内容によっては半額以上で購入可能
  • 豊富なフレーバーや高い品質

 

初めて購入される人は、新規登録時に紹介コード欄に「MIIG-R2」を入力すると、2回目購入時に1,500円OFFとなるクーポンがもらえます。

 

では、本題に戻ります。

 

マイプロテインのプロテインバーの種類と比較

マイプロテインのプロテインバーの種類と比較

 

マイプロテインにはクッキーなどサプリメント以外にお菓子や間食として食べられる商品が多くあります。

 

中でもプロテインバーは以下のように多くの種類があります。

 

  1. ポップロール
  2. レイヤードプロテインバー
  3. シリアルバー
  4. プロテインブレイクバー
  5. リーンプロテインバー
  6. プロテインフラップジャック
  7. クリスピーレイヤードバー
  8. ハイプロテインバー
  9. プロテインバーエリート
  10. クランチーミールリプレイスメントバー
  11. オーツ&ホエイプロテインバー
  12. オールインワンパフォームバー
  13. ホイップドデュオ
  14. ナッツバー
  15. リーンフラップジャック

 

見ていただくとわかる通り、15種類とすごくたくさんの種類があります。

 

また、商品名を見てもどれがどんな商品なのかわかりづらいですよね。

 

これからそれぞれのプロテインバーの成分や特徴を比較していきます。以下、比較した表です。

 

商品名 料金 本数 1本当たりの料金 エネルギー 脂質 炭水化物 食物繊維 タンパク質

ポップロール

バースデーケーキ

など2種

4,590円 18本 255円 100kcal未満 不明 不明 不明 7g

レイヤード

プロテインバー

黒糖タピオカティー

など6種

4,890円 12本 407.5円 219kcal 7.8g 16g 8.2g 20g
シリアルバー

チョコレートピーナッツ

など2種

4,290円 18本 238.3円 98kcal 2.4g 12g 5.8g 4.6g

プロテイン

ブレイクバー

チョコレート、抹茶 3,990円 16本 249.4円 113kcal 8.5g 8g 0.28g 3.4g

リーン

プロテインバー

ホワイトチョコレート&

ラズベリー

4,490円 12本 374.2円 153kcal 4.6g 11g 5.8g 18g

プロテイン

フラップジャック

チョコレート 3,490円 12本 290.8g 325kcal 11g 32g 7.8g 20g

クリスピー

レイヤードバー

チョコレートキャラメル

など2種

4,990円 12本 415.8円 200kcal 8.1g 21g 3.5g 16g
ハイプロテインバー

チョコレートココナッツ

など3種

4,190円 12本 349.2円 263kcal 6.3g 24g 10g 30g

プロテインバー

エリート

キャラメルヘーゼルナッツ

など3種

4,190円 12本 349.2円 244kcal 7.5g 22g 4.2g 26g

クランチーミール

リプレイスメントバー

ソルティッドキャラメル 4,590円 12本 382.5円 207kcal 6.1g 23g 不明 16g

オーツ&ホエイ

プロテインバー

チョコチップ

など3種

5,090円 18本 282.8円 324kcal 9.7g 38g 7.3g 22g

オールインワン

パフォームバー

チョコレートオレンジ 4,590円 12本 382.5円 257kcal 6.2g 23g 5.4g 28g
ホイップドデュオ チョコレートファッジ 4,890円 12本 407.5円 193kcal 6g 25g 6g 11g
ナッツバー

塩キャラメル &

ダーク チョコレート

2,790円 12本 232.5円 201kcal 11g 10g 7.3g 11g

リーンフラップ

ジャック

バノフィー 3,690円 12本 307.5円 155kcal 1.7g 24g 5g 10g

 

これらの表を見ていただくとプロテインバーのそれぞれの特徴が見えてきます。

 

一番高タンパク質なのは『ハイプロテインバー』

 

ハイプロテインバーは1本あたりのタンパク質が30gと超高含有されています。

 

マイプロテインの『Impact ホエイプロテイン』の1食当たりのタンパク質が21gなので、それに比べると圧倒的に多く摂取することができます。

 

 

タンパク質含有率が高いのは2種類

 

タンパク質含有率が高い商品は、『リーンプロテインバー』と『オールインワンパフォームバー』の2種類です。

 

それぞれ40%とマイプロテインの中では、一番高い含有率となっています。

 

 

 

一番安いのは『ナッツバー』

 

プロテインバー1本当たりの値段が一番安いのは『ナッツバー』です。

 

『ナッツバー』は値段が安いだけでなく、タンパク質も11g含まれているだけでなく、食物繊維も7.3gと多く含まれており、総合的にコスパが良いです。

 

商品(ナッツバー)

 

結局のところプロテインバーって食べた方が良いの?

結局のところプロテインバーって食べた方が良いの?

 

基本的にプロテインバーは、間食として味も重視される商品なので、脂質や炭水化物は含有されます。

 

では、どんな時に食べるのがおすすめなのでしょうか?

 

減量中には向きません

 

表を見ていただいてもわかりますが、プロテインバーには脂質や炭水化物が多く含まれています。

 

そのため、減量中にはあまり向きません。

 

もし減量していて、タンパク質を取りたいという人は『Impact ホエイアイソレート』を購入しましょう。

 

WPI製法なので、純粋にタンパク質だけを摂取できるのでおすすめです。

 

 

お菓子の変わりとしては最適

 

一方で、特に減量はしておらず、普段から間食をしているような人にとってプロテインバーは最適です。

 

味も美味しいですし、正直お菓子やチョコを食べるならプロテインバーを食べる方が絶対に得です。

 

普段の食事でタンパク質は不足することが多いので、お菓子としてタンパク質を多く摂取できることはメリットしかないです。

 

今、お菓子やチョコをよく食べるという人は、プロテインバーに切り替えましょう。

 

朝食にも最適

 

プロテインバーには炭水化物が多く含まれている場合が多いです。

 

その点、朝食が不足しがちな人にはとてもおすすめです。

 

炭水化物は頭を使ったり、身体を動かしたりするためのエネルギー源となるので、朝に摂取することはとても重要となります。

 

その点、炭水化物だけでなくタンパク質も多く摂取できるプロテインバーはおすすめです。

 

マイプロテインの中で言えば、『オーツ&ホエイプロテインバー』がおすすめです。

 

 

仕事で朝が早いという人はぜひ、食べてみましょう。

 

最初にも言いましたがマイプロテインは常にセールを行っています。

 

まだ、マイプロテインのサプリメントを購入したことがないという人は、一度セールの開催状況を確認してみてください。恐るべき安さになります!

マイプロテインの特徴

  • 常にセールが開催されている
  • セール内容によっては半額以上で購入可能
  • 豊富なフレーバーや高い品質

 

初めて購入される人は、新規登録時に紹介コード欄に「MIIG-R2」を入力すると、2回目購入時に1,500円OFFとなるクーポンがもらえます。

 

では、皆さんが充実したトレーニングライフを送れることを祈っております。

 

関連記事