マイプロテイン(MYPROTEIN)のプロテインバーって色んな種類があるけど、それぞれどんな違いがあるのかな。おすすめのプロテインバーを教えてほしいです。
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- マイプロテインのプロテインバーの種類と比較
- プロテインバーはいつ食べる?【おすすめ教えます】
私も良くマイプロテインを利用していますが、他のメーカーと比べて圧倒的にコスパが良いです。
マイプロテインは常にセールを開催していることから、半額よりも安い値段での購入が可能です。
セール内容はよく変わりますので、購入が初めての方はHPを常にチェックすることがおすすめです。
初めて購入される人は、新規登録時に紹介コード欄に「MIIG-R2」を入力すると、2回目購入時に1,500円OFFとなるクーポンがもらえます。
では、本題に戻ります。
マイプロテインのプロテインバーの種類と比較
マイプロテインにはクッキーなどサプリメント以外にお菓子や間食として食べられる商品が多くあります。
中でもプロテインバーは以下のように多くの種類があります。
- ポップロール
- レイヤードプロテインバー
- シリアルバー
- プロテインブレイクバー
- リーンプロテインバー
- プロテインフラップジャック
- クリスピーレイヤードバー
- ハイプロテインバー
- プロテインバーエリート
- クランチーミールリプレイスメントバー
- オーツ&ホエイプロテインバー
- オールインワンパフォームバー
- ホイップドデュオ
- ナッツバー
- リーンフラップジャック
見ていただくとわかる通り、15種類とすごくたくさんの種類があります。
また、商品名を見てもどれがどんな商品なのかわかりづらいですよね。
これからそれぞれのプロテインバーの成分や特徴を比較していきます。以下、比較した表です。
商品名 | 味 | 料金 | 本数 | 1本当たりの料金 | エネルギー | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | タンパク質 |
ポップロール |
バースデーケーキ など2種 |
4,590円 | 18本 | 255円 | 100kcal未満 | 不明 | 不明 | 不明 | 7g |
レイヤード プロテインバー |
黒糖タピオカティー など6種 |
4,890円 | 12本 | 407.5円 | 219kcal | 7.8g | 16g | 8.2g | 20g |
シリアルバー |
チョコレートピーナッツ など2種 |
4,290円 | 18本 | 238.3円 | 98kcal | 2.4g | 12g | 5.8g | 4.6g |
プロテイン ブレイクバー |
チョコレート、抹茶 | 3,990円 | 16本 | 249.4円 | 113kcal | 8.5g | 8g | 0.28g | 3.4g |
リーン プロテインバー |
ホワイトチョコレート& ラズベリー |
4,490円 | 12本 | 374.2円 | 153kcal | 4.6g | 11g | 5.8g | 18g |
プロテイン フラップジャック |
チョコレート | 3,490円 | 12本 | 290.8g | 325kcal | 11g | 32g | 7.8g | 20g |
クリスピー レイヤードバー |
チョコレートキャラメル など2種 |
4,990円 | 12本 | 415.8円 | 200kcal | 8.1g | 21g | 3.5g | 16g |
ハイプロテインバー |
チョコレートココナッツ など3種 |
4,190円 | 12本 | 349.2円 | 263kcal | 6.3g | 24g | 10g | 30g |
プロテインバー エリート |
キャラメルヘーゼルナッツ など3種 |
4,190円 | 12本 | 349.2円 | 244kcal | 7.5g | 22g | 4.2g | 26g |
クランチーミール リプレイスメントバー |
ソルティッドキャラメル | 4,590円 | 12本 | 382.5円 | 207kcal | 6.1g | 23g | 不明 | 16g |
オーツ&ホエイ プロテインバー |
チョコチップ など3種 |
5,090円 | 18本 | 282.8円 | 324kcal | 9.7g | 38g | 7.3g | 22g |
オールインワン パフォームバー |
チョコレートオレンジ | 4,590円 | 12本 | 382.5円 | 257kcal | 6.2g | 23g | 5.4g | 28g |
ホイップドデュオ | チョコレートファッジ | 4,890円 | 12本 | 407.5円 | 193kcal | 6g | 25g | 6g | 11g |
ナッツバー |
塩キャラメル & ダーク チョコレート |
2,790円 | 12本 | 232.5円 | 201kcal | 11g | 10g | 7.3g | 11g |
リーンフラップ ジャック |
バノフィー | 3,690円 | 12本 | 307.5円 | 155kcal | 1.7g | 24g | 5g | 10g |
これらの表を見ていただくとプロテインバーのそれぞれの特徴が見えてきます。
一番高タンパク質なのは『ハイプロテインバー』
ハイプロテインバーは1本あたりのタンパク質が30gと超高含有されています。
マイプロテインの『Impact ホエイプロテイン』の1食当たりのタンパク質が21gなので、それに比べると圧倒的に多く摂取することができます。
ハイプロテインバー
1食分あたり高品質のタンパク質を30g含有。カラダの成長や維持に最適なおやつです。体を引き締めたり体重管理したり、様々な目標をサポートしてくれます。
タンパク質含有率が高いのは2種類
タンパク質含有率が高い商品は、『リーンプロテインバー』と『オールインワンパフォームバー』の2種類です。
それぞれ40%とマイプロテインの中では、一番高い含有率となっています。
リーンプロテインバー
1食あたり高品質のタンパク質を18g含有。トレーニング目標を達成しながらも甘いものを食べることができます。面倒な準備も不要で手軽にタンパク質を摂取できます。
オールインワンパフォームバー
1食あたり高品質のタンパク質を18g含有。トレーニング目標を達成しながらも甘いものを食べることができます。面倒な準備も不要で手軽にタンパク質を摂取できます。
一番安いのは『ナッツバー』
プロテインバー1本当たりの値段が一番安いのは『ナッツバー』です。
『ナッツバー』は値段が安いだけでなく、タンパク質も11g含まれているだけでなく、食物繊維も7.3gと多く含まれており、総合的にコスパが良いです。
商品(ナッツバー)
ナッツバー
ナッツとシード類に美味しいダークチョコレート味ドリズルを加え、美味しく作りました。超美味しく栄養価も高い製品です。
結局のところプロテインバーって食べた方が良いの?
基本的にプロテインバーは、間食として味も重視される商品なので、脂質や炭水化物は含有されます。
では、どんな時に食べるのがおすすめなのでしょうか?
減量中には向きません
表を見ていただいてもわかりますが、プロテインバーには脂質や炭水化物が多く含まれています。
そのため、減量中にはあまり向きません。
もし減量していて、タンパク質を取りたいという人は『Impact ホエイアイソレート』を購入しましょう。
Impact ホエイ アイソレート (WPI)
1食あたりタンパク質を23g含有。毎日のタンパク質摂取に最高品質のプロテインをどうぞ。生乳から必要な成分を精製蒸留した後に乾燥。100%天然由来の商品です。
WPI製法なので、純粋にタンパク質だけを摂取できるのでおすすめです。
マイプロテインのホエイアイソレートの違いとは?【3つあります】
この記事では、マイプロテイン(MYPROTEIN)の『Impact ホエイアイソレート』と『Impact ホエイプロテイン』は何が違うのか、という疑問について解説しています。どちらを購入するか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
お菓子の変わりとしては最適
一方で、特に減量はしておらず、普段から間食をしているような人にとってプロテインバーは最適です。
味も美味しいですし、正直お菓子やチョコを食べるならプロテインバーを食べる方が絶対に得です。
普段の食事でタンパク質は不足することが多いので、お菓子としてタンパク質を多く摂取できることはメリットしかないです。
今、お菓子やチョコをよく食べるという人は、プロテインバーに切り替えましょう。
朝食にも最適
プロテインバーには炭水化物が多く含まれている場合が多いです。
その点、朝食が不足しがちな人にはとてもおすすめです。
炭水化物は頭を使ったり、身体を動かしたりするためのエネルギー源となるので、朝に摂取することはとても重要となります。
その点、炭水化物だけでなくタンパク質も多く摂取できるプロテインバーはおすすめです。
マイプロテインの中で言えば、『オーツ&ホエイプロテインバー』がおすすめです。
オーツ&ホエイプロテインバー
噛みごたえもあっておいしいだけでなく、タンパク質を22g含有。さらに炭水化物も38g入っておりますので、1日のエネルギー補給に最適です。
仕事で朝が早いという人はぜひ、食べてみましょう。
最初にも言いましたがマイプロテインは常にセールを行っています。
まだ、マイプロテインのサプリメントを購入したことがないという人は、一度セールの開催状況を確認してみてください。恐るべき安さになります!
初めて購入される人は、新規登録時に紹介コード欄に「MIIG-R2」を入力すると、2回目購入時に1,500円OFFとなるクーポンがもらえます。
では、皆さんが充実したトレーニングライフを送れることを祈っております。
関連記事
マイプロテインってどんなブランド?【おすすめな理由を徹底解説】
この記事では、マイプロテイン(MYPROTEIN)について少しでも興味を持っている人に対してどういうブランドなのかを解説しています。マイプロテインがおすすめな理由として7つの特徴をまとめています。ぜひご覧ください。