【おぢポ】招待コードあり!怪しい?安全性は?歩いてポイ活できるアプリを徹底解説

【おぢポ】招待コードあり!怪しい?安全性は?歩いてポイ活できるアプリを徹底解説

おぢポは、日常の歩数でポイントが貯まるポイ活アプリ。この記事では、アプリの使い方や安全性、ポイントの貯め方、交換方法、口コミ、攻略法、キャンペーン情報まで網羅的に紹介します。

\招待コード X0XM6J0J/

おぢポで
歩いてポイ活!!

 目次

この記事の著者
猫のアイコン

ポイ活ブロガー

コタロウ

  •  TikTokライト200名を以上招待

  •  ポイ活で年10万円以上稼ぐ

  •  ポイ活のお得な情報発信中

それでは本題に入っていきます。

 

おぢポとは?基本情報と概要

おぢポ

おぢポは、株式会社ALBONAが提供するiOS向けの歩数連動型ポイ活アプリ。2025年1月にリリースされ、歩くことでポイントが貯まるシンプルかつ人気のアプリです。

 

Android版の対応状況

現在はiOS版のみがリリース中。Android版は非対応ですが、将来的なリリースの可能性はあります。リリースされ次第、情報更新していきます。

 

招待コードとその活用方法

おぢポ 招待コード

友達招待でお互いに330ポイント(約37円相当)を獲得。1日最大5人まで招待可能で、最大1,650ポイントが得られます。

招待コード入力の流れ

アプリインストール → Appleでサインイン → ニックネームの設定 → 招待コード入力 → ヘルスケア連携や通知設定など

おぢポ 招待コード入力画面

当ブログの招待コードX0XM6J0Jをぜひご活用いただけると幸いです!招待コードの入力は、登録時しかできないのでご注意ください!

おぢポ 招待コード特典GET

\招待コード X0XM6J0J/

おぢポで
歩いてポイ活!!

ちなみに知らない人の招待コードを利用しても、個人情報やアカウント情報が洩れることは無いのでご安心ください!

 

ポイントサイト経由でインストール可能?

ポイントサイトで「おぢポ」の案件は確認できませんでした。App Storeからの直接インストールとなります。

 

アプリの機能と特徴

  • スマホの歩数計と連携し、1,000歩ごとにポイントを獲得
  • ログインボーナスで毎日ポイントがもらえる
  • 広告動画の視聴で追加ポイントを獲得
  • ゲーム案件で高額ポイントも可能
  • 「いばしょ」機能で友達とグループポイ活ができる

「いばしょ」機能はPUIの「すみか」機能と同じでグループを作って合計の歩数によってポイントを獲得できます。

 合わせて読みたい

 

ポイントの貯め方と攻略法

  • 歩数:1,000歩ごとに2pt獲得(動画を見れば6pt)
  • ログインボーナス:1日1回で2pt獲得(動画を見れば4pt)
  • 広告視聴:1日5回まで、1回5pt獲得
  • ゲームログイン:1日1回まで2pt獲得
  • ゲームプレイ:ゲームによっては条件クリアで最大20,000pt以上獲得
  • 「いばしょ」:グループの合計歩数に応じて2,000歩ごとに動画をみて5pt獲得
  • アンケート:簡単なアンケートで20pt以上獲得
  • ミッション:案件によってはアプリインストールや無料会員登録で10,000pt以上獲得
  • 頭脳ジャンケン:1日5回まで、頭脳ジャンケンに7回勝てば2pt獲得(動画を見れば5pt)
  • スクラッチ:1日3回まで運次第で動画を見て1,000pt獲得

歩数

おぢポ 歩数

1,000歩ごとに2pt(動画を見れば6pt)獲得できます。

1日の歩数上限は10,000歩ですが、動画を見ることで最大15,000歩まで上げることが可能です。

ログインボーナス

1日1回初回アプリ起動時にで2pt(動画を見れば4pt)獲得できます。

広告視聴

おぢポ 広告視聴

1日5回まで、1回5pt獲得できます。

ゲームログイン

おぢポ ゲームログイン

1日1回まで、2pt獲得できます。

ゲームプレイ

おぢポ ゲーム

ゲームによって、条件クリアで最大20,000pt以上獲得できます。

「いばしょ」

おぢポ いばしょ

友達とグループになって、合計歩数に応じて2,000歩ごとに動画を見て5pt獲得できます。

アンケート

おぢポ アンケート

簡単なアンケートで20pt以上獲得できます。

ミッション

おぢポ ポイント大量ゲット

案件によって、アプリインストールや無料会員登録で10,000pt以上獲得できます。

頭脳ジャンケン

おぢポ 頭脳ジャンケン

1日5回まで、頭脳ジャンケンに7回勝てば2pt(動画を見れば5pt)獲得できます。

スクラッチ

おぢポ スクラッチ

1日3回まで運次第では、動画を見て1,000pt獲得できます。

 

ポイントの交換先とレート

おぢポ ポイント交換

貯めたポイントは「ドットマネー」を通じて以下に交換可能:

  • Amazonギフトカード
  • Pontaポイント
  • dポイント
  • au PAYポイント
  • Vポイント

交換レートは基本2,700pt=300円分のため、9ptあたり1円分の価値となります。

ドットマネーは他のポイ活アプリで貯めたポイントと合算できるので、併用すると一気にポイント交換が可能となります。

併用におすすめのアプリ:

  • トリマ:移動と歩数でポイ活 → 招待コード6U-1oBodCで5,000マイル獲得!
  • ポイントインカム:ポイントサイトや歩数でポイ活 → 紹介リンクから登録で最大3,500pt獲得!
  • PUI:歩数やゲームでポイ活 → 招待コードGLD7PW8Iで500pt獲得!
  • ニンジャマイルズ:文字入力でポイ活 → 招待コードIN7BDH7QMXで5,000マイル獲得!
  • クラシルリワード:移動やレシートでポイ活 → 招待コードCN-1SP7Mで5,000コイン獲得!
  • マネーウォーク:歩数やゲームでポイ活 → 招待コード6L3EETで500pt獲得!

 

安全性と信頼性

おぢポを実際に利用してみましたが、怪しいところは無く、安全性にも問題はありませんでした。登録もAppleアカウントとの連携が必要ですが、メールアドレスなどの情報は非公開とすることもできます。

ポイント交換もAbemaが運営するドットマネーを経由するため信頼性は高いです。その他にも、以下の理由からアプリを使う上で危険性はありません。

  • スマホの歩数計のみ使用、位置情報は不要
  • 特定の悪質な口コミやトラブル報告は現在なし
  • 運営会社は実在し、複数のポイントアプリを展開

 

ユーザーの口コミと評判

App Store評価:★4.4

  • 「歩くだけでポイントが貯まるので楽しい」
  • 「広告がたまに読み込まれないのが不満」
  • 「交換先がたくさんあってうれしい」

基本的には、良い口コミが多いですが、広告の読み込みが遅いなどのネガティブな口コミも稀に見かけます。

また、おぢポを利用している知り合いは「他のアプリと比べてポイントの交換レートが良いから、ポイントが貯まりやすい」と高評価でした。

 

キャンペーン情報とお得な活用法

ゲームプレイによるポイント還元率アップのキャンペーンなどが実施されています。その他にも、キャンペーン情報はアプリ内のお知らせやおぢポ公式X(旧Twitter)を要チェック!

 

どんな人におすすめ?

  • 日常的に歩く習慣がある人
  • スキマ時間にお小遣いを稼ぎたい人
  • ゲーム案件で高還元を狙いたい人
  • 友達と一緒にポイ活を楽しみたい人

 

まとめ

おぢポは、「歩くだけでポイントが貯まる」シンプルかつ続けやすいポイ活アプリ。安全性も高く、初心者にもおすすめです。ぜひ日々のウォーキングをお得に変えてみましょう!

\招待コード X0XM6J0J/

おぢポで
歩いてポイ活!!

 

関連記事

 

以上、この記事が少しでもお役に立てていれば、今後の励みにもなるので、はてなブックマークやブログ村のタップお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぜひ皆さんも「おぢポ」でポイ活を楽しみましょう!