当サイトは各記事にプロモーションが含まれています

MYPROTEIN
おすすめの味

GronG
おすすめの味

ULTORA
おすすめの味

ON
おすすめの味

Pick up!

筋トレ・サプリ

 
マイプロテインってどんなブランド?【おすすめな理由を徹底解説】

マイプロテインってどんなブランド?【おすすめな理由を徹底解説】

2021/04/16
 
【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

2022/06/15
 
【1番おすすめのホエイプロテインが決定】勝手に点数評価して比較しました

【1番おすすめのホエイプロテインが決定】勝手に点数評価して比較しました

2021/05/15

働き方

 
社会人の「つまらない」を抜け出す方法を解説【行動の意味を考える】

社会人の「つまらない」を抜け出す方法を解説【行動の意味を考える】

2022/02/18
 
【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

2022/10/19
 
【初心者必見】VBAで業務効率化を実現するまでのロードマップ【6つの手順で実現】

VBAで業務効率化を実現するまでのロードマップ【6つの手順で実現】

2021/04/13

エンタメ

 
【徹底解剖】アローバースを理解するための完全ガイド【見どころをまとめました】

アローバースを理解するための完全ガイド【見どころをまとめました】

2021/04/26
 
【トム・ハーディ】おすすめ映画5作品

【トム・ハーディ】おすすめ映画5作品

2019/03/09
 
【どんな役でもこなす俳優マーク・ウォールバーグ】おすすめ映画17選

【どんな役でもこなす俳優マーク・ウォールバーグ】おすすめ映画17選

2020/03/22

コラム

 
【入院前に必ず読んでください】病室での生活を快適にする便利グッズを紹介【体験談あり】

病室での生活を快適にする便利グッズを紹介【体験談あり】

2021/05/24
 
入院時におすすめのWi-Fiレンタルサービスを紹介

入院時におすすめのWi-Fiレンタルサービスを紹介

2021/07/20
 
【健康に良いおすすめの入浴剤は?】入浴剤を悩みに沿ったおすすめ10選

【健康に良いおすすめの入浴剤は?】入浴剤を悩みに沿ったおすすめ10選

2020/03/16

新着&プロフィール

TechAcademy(テックアカデミー)定額制ウケ放題プランの概要【受講前要確認】

TechAcademy(テックアカデミー)定額制ウケ放題プランの概要【受講前要確認】

TechAcademy(テックアカデミー)に定額制ウケ放題プランがあるって聞いたけど、どんなプラン何だろうか。HPに記載がないけど、どうすれば受講できるのかな。

 

こういった疑問に回答します。

 

 本記事の内容

  • 定額制ウケ放題プランの概要【受講条件・コース・費用】
  • 定額制ウケ放題プランのルール5つ

 

本題に入る前に、記事の信頼性を保つために私のテックアカデミーの受講歴について少し触れておきます。

 

 テックアカデミーの受講歴

受講期間 2020年7月13日(月)~2021年1月31日(日)
費用 510,400円(税込)
受講コース数 16コース

 

最初に受講したコースは『Webアプリケーション+フロントエンド』のセットを受講しました。

 

その後、定額制受け放題プランを活用して合計16コース受講しています。

 

上記受講期間のうち定額制ウケ放題プランでの受講期間等は以下の通りです。

受講期間 2020年11月2日(月)~2021年1月31日(日)
費用 138,600円(税込)
受講コース数 13コース

 

上記の表を見ていただいてもわかる通り、定額制ウケ放題プランは1コース当たりの受講料は約10,662円(税込)と超絶お得なプランです。

 

さらにどのコースでもわからないことは質問し放題であり、永久的にカリキュラムを閲覧することが可能となります。

 

この記事を通して、定額制ウケ放題プランを受講した経験も踏まえて概要や注意点を書いていくので、ぜひ参考にしてください。

 

 無料体験のご案内

無料体験は以下の人に特におすすめ

  • オンラインを体験したい人
  • メンタリングを体験したい人
  • 受講に関する相談をしたい人

 

それでは本題に入っていきます。

 

定額制ウケ放題プランの概要【受講条件・コース・費用】

定額制ウケ放題プランの概要【受講条件・コース・費用】

 

まず初めに、定額制ウケ放題プランと似たプランで『ブートキャンプ15コースウケ放題』がありますが、これらは別物です。

 

『ブートキャンプ15コースウケ放題』については以下で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

 

 合わせて読みたい

 
【代替案を紹介】特別プランのウケ放題はおすすめしません【TechAcademy/テックアカデミー】

特別プランのウケ放題はおすすめしません【テックアカデミー】

 

定額制ウケ放題プランの受講条件

 

定額制ウケ放題プランを申し込むためには、まずどれかのコースを受講する必要があります。

 

そして最初に受講したコースの受講終了1週間前に案内のメールがくることになっています。

 

※私の場合は、Webアプリケーション+フロントエンドのセットを受講しました。他に、フロントエンドコースだけ受講した人でも案内が来た人がいるようです。

 

 案内メールの内容

  1. 追加メンタメンターサポートについて
  2. 定額制ウケ放題プラン

 

追加メンターサポートは、最初に受講したコースの期間を延長できるサービスです。

 

受講終了日までに申し込みをすれば10%オフになります。

 

次に、定額制ウケ放題プランの案内です。

 

 案内の一部抜粋

498,000円(税別)のウケ放題を【4週間42,000円(税別)】で受けられる定額制プランを紹介いたします。

・・・

本日から受講終了後1週間以内に、学習システムからお申込みいただくことが可能です。

(他の期間にお申し込みいただくことはできません)

 

それでは定額制ウケ放題プランの詳細について紹介していきます。

 

定額制ウケ放題プランの受講可能コース

 

 受講可能コース一覧

プログラミング
  • Webアプリケーションコース
  • Javaコース
  • WordPressコース
  • Androidコース
  • はじめてのプログラミングコース
  • AIコース
  • PHP/Laravelコース
  • フロントエンドコース
  • iPhoneアプリコース
  • Unityコース
  • Pythonコース
  • データサイエンスコース
デザイン
  • Webデザインコース
マネジメント
  • Webディレクションコース
  • Webマーケティングコース

※2021年2月時点

 

定額制受け放題プランの受講費用

 

受講費用は、4週間ごとに42,000円(税抜)を課金するシステムです。

 

そして受講終了はいつでも申請できます。

 

ただ、定額制であるため期間がすぎた場合は自動で更新されてしまいます。

 

解約申請をせず、4週間が過ぎた場合は勝手に42,000円(税抜)が支払われてしまうので注意してください。

 

解約することが決まれば、すぐに申請することがおすすめです。

 

ちなみに解約を申請しても4週間の期間内は、チャットで質問し放題なので最後に悔いの内容に質問しまくりましょう。

 

定額制ウケ放題プランのルール5つ

定額制ウケ放題プランのルール5つ

 

 5つの受講ルール

  1. 1週間につき1コース申請
  2. カリキュラムは永久に閲覧可能
  3. 受講期間内のチャットサポート・課題レビュー
  4. メンタリングは追加費用
  5. 定額制ウケ放題プラン以前に受けたコースの継続サポート

 

それぞれ詳しく見ていきます。

 

1週間につき1コース申請

 

1度の課金で4週間の受講期間を得ることができます。

 

4週間のうち、最大受講できるコースは4つであり1週間につき1コースを申請することが可能です。

 

 コース申請のイメージ図

1週間に1コース申請のイメージ図

 

上記の図は、最初の週にWebアプリケーションコースを申請、その後フロントエンドコースを申請し、3週目にWebデザインコース、4週目にWordPressコースを申請した場合の図です。

 

カリキュラムは永久閲覧可能

 

上記の表を見て、1週間でカリキュラムを終えられるかどうか不安になる人もいるかと思います。

 

しかし、テックアカデミーのカリキュラムは永久に閲覧可能なので安心してください。

 

したがって、最初に受講したコースが終わっていないとしても、必ず1週間たてば別のコースを受講するようにしてください。

 

 合わせて読みたい

 
【TechAcademy/テックアカデミー】受講後もカリキュラムを永久に閲覧する方法とは?

【TechAcademy】受講後もカリキュラムを永久に閲覧する方法とは?

 

受講期間内のチャットサポート・課題レビュー

 

受講期間内はチャットサポートでの質問や課題レビューのサービスを受けることができます。

 

ただし、受講期間がそれらサービスが受けられなくなるので気を付けてください。

 

もし、受講期間が終了間近でチャットやレビューを引き続き必要になる場合は、さらに4週間課金しなければなりません。

 

その際には、新しいコースの申請をお忘れなく!

 

メンタリングは追加費用

 

チャットサポートや課題レビューはサービスとしてあるものの、メンタリングサービスはありません。

 

メンタリングが必要な場合は別途追加費用を支払えばサービスを受けることは可能です。

 

定額制ウケ放題プラン以前に受けたコースの継続サポート

 

定額制ウケ放題プラン以前に受講していたコースが、定額制ウケ放題プランで受講可能なコースである場合、引き続きチャットサービス・課題レビューを受けることが可能となります。

 

ただし、他のコース同様にメンタリングは追加費用となりますのでご注意ください。

 

以上が定額制ウケ放題プランの概要でした。

 

テックアカデミーのカリキュラムは初心者向けのため、本屋に売っているような参考書よりも断然理解しやすいです。

 

受講してみたいコースがある方は、カリキュラム目的で定額制受け放題プランを申請するのもおすすめです。

 

1コース当たり税込で約10,662円なので、他のプログラミングスクールと比べてもそれほど高値ではなく超お得です。

 

幅広い技術を学びたい人は、勉強のコストを抑えるためにもこのプランを活用しましょう。

 

まずは無料体験を受講しよう

 

どのコースを受けるか検討段階の人はまず無料体験は受けるべきです。

 

無料体験は、1週間を通して簡単なカリキュラムを受けることもでき、メンタリングも経験することができます。

 

メンタリング時には何でも質問・相談ができるので、迷っていることがあればその場で疑問を解消することもできます。

 

もちろん、定額制ウケ放題プランについても質問できます。

 

 無料体験は受講準備ができる

 

テキストを進めるうえで、勉強環境の準備やメンタリングを受ける手順などいくつか事前準備が必要になります。

 

受講後の準備の時間を少しでも削減するために、一度無料体験で経験して慣れておいた方が絶対良いです。

 

 無料体験のご案内

無料体験は以下の人に特におすすめ

  • オンラインを体験したい人
  • メンタリングを体験したい人
  • 受講に関する相談をしたい人

 

 おすすめコースの案内

はじめての副業コース

  • 未経験でも確実に副業を始められる
  • 在宅で働くことができる
  • 手に職つけられる

 

関連記事

 

 テックアカデミーのおすすめコースを知りたい

 
【TechAcademy/テックアカデミー】おすすめコースをニーズ別に紹介

【TechAcademy/テックアカデミー】おすすめコースをニーズ別に紹介

 

 テックアカデミーの料金を詳しく知りたい

 
TechAcademy(テックアカデミー)の料金は高くない【他スクール比較・割引情報】

テックアカデミーの料金は高くない【他スクール比較・割引情報】

 

 テックアカデミーのおすすめの割引サービスを知りたい

 
テックアカデミーは先割がおすすめな理由【受講期間を延ばせます】

テックアカデミーは先割がおすすめな理由【受講期間を延ばせます】

 

 フロントエンドコースの評判を詳しく知りたい

 
【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

 

 フロントエンドコースの感想を知りたい

 
【感想】フロントエンドコースを受けてみた【テックアカデミー】

【感想】フロントエンドコースを受けてみた【テックアカデミー】

 

 Webデザインコースについて知りたい

 
未経験でWebデザインコースは難しい?副業スキルは身につく?【元受講生が評価】

未経験でWebデザインコースは難しい?副業スキルは身につく?【元受講生が評価】

 

 WordPressコースについて知りたい

 
【TechAcademy(テックアカデミー)のWordPressコースを受講した感想】副業スキルは身につく?

【テックアカデミーのWordPressコースを受講した感想】副業スキルは身につく?

 

 Pythonコースについて知りたい

 
テックアカデミーのPythonコースはどんな人におすすめ?【AIエンジニア目指せます】

テックアカデミーのPythonコースはどんな人におすすめ?【AIエンジニア目指せます】