【TikTokライト】魚釣りイベント完全ガイド|参加方法・やり方・攻略法・稼ぎ方

【TikTokライト】魚釣りイベント完全ガイド|参加方法・やり方・攻略法・稼ぎ方

TikTokライトで新しく魚釣りイベントが始まりました。この記事では、魚釣りイベントのやり方や攻略法、どれくらい稼げるのかなど徹底解説していきます。

一緒に魚釣りに参加していただける人は、ぜひ以下からリンクをタップしていただけると幸いです!

\一緒に魚釣り!/

魚釣りイベント招待リンク

 本記事の内容

この記事の著者
猫のアイコン

ポイ活ブロガー

コタロウ

  •  TikTokライト200名を以上招待

  •  ポイ活で年10万円以上稼ぐ

  •  ポイ活のお得な情報発信中

 参考:既存ユーザーの方、協力して稼ぎませんか?

既存ユーザーの方は以下リンクをクリックしTikTok Liteを開くだけでポイ2個ゲットできます!1日1回集められるので、ぜひ毎日ご活用ください!

\ポイを集める!/

金魚すくいバトルリンク

マイQRコードスキャンのタスクもご協力いただける方は、以下リンクもタップいただけると幸いです!QRのスキャンは不要でリンクのタップでOKです!

\コードスキャンタスクに協力!/

コードスキャン招待リンク

それでは本題に入っていきます。

 

魚釣りイベントの概要と期間

TikTokライト 魚釣りイベント

TikTokライトの魚釣りイベントは2025年6月12日~6月23日まで開催される期間限定のイベントで最大20,000円分のポイントが獲得できます。

 

魚釣りイベントの参加方法

魚釣りイベントは1人でも参加してポイントを貯めることが可能であり、友人と一緒にイベントを楽しむこともできます。

しかし、このイベントは一部ユーザーのみ参加可能で、ギフトタブの以下のタスクが表示されている場合に参加することができます。参加方法は「今すぐ参加」をタップするだけなので簡単です。

TikTokライト 魚釣りイベント タスク画面

参加ができるユーザーはランダムであり、招待を受けたとしても参加することはできません。

 

魚釣りイベントのやり方

TikTokライト 魚釣りイベント 魚を釣る画面

このイベントのやり方は簡単で、ボタンを押すと魚を釣ることができます。釣れる魚には種類とレア度があり、釣れる確率は予め決まっています。

1日に釣れる回数には決まりがあるため、毎日忘れずに参加すればより多くのポイントが貰えます。私が試したところ1日で34回魚釣りをすることができました。

 

魚釣りイベントに招待機能はある?

TikTokライト 魚釣りイベント 招待画面

魚釣りイベントには友人を招待する機能があります。招待リンクを友人にシェアし、リンクからTikTokライトを起動してもらうと招待成功となります。

招待に成功すると得られる特典は以下の通りです。

  • レア度の高い魚が釣れる確率が上がる
  • 魚を釣ることができる回数が増える

ただし招待できるユーザーは釣りイベントに参加可能なユーザーのみとなります。もし、魚釣りイベントがタスクに表示されていないユーザーが招待リンクをタップすると以下のような画面となります。

TikTokライト 魚釣りイベント 参加出出来ない場合の画面

もし、一緒に釣りイベントに参加してくれる人は、ぜひ以下のリンクをタップしていただけると幸いです!

\一緒に魚釣り!/

魚釣りイベント招待リンク

 

魚釣りイベントのポイントの貯め方

魚釣りイベントでは3つのポイントの貯め方があります。

  • 魚を釣ってポイント獲得
  • コレクション機能によりポイント獲得
  • バッジ機能によりポイント獲得

魚を釣ってポイント獲得

TikTokライト 魚を釣ってポイント獲得

釣れた魚のレア度に応じて、ポイントが獲得できます。現在判明しているのは以下の通りです。

  • N:20pt
  • R:100pt
  • SR:2,000pt
  • SSR:5,000pt
  • UR:10,000pt

基本的には、Nが釣れますが1人でもRやSRはよく当たります。ある1日で釣ることができた割合としては、Nが約85%、Rが約9%、SRが約5%、SSRとURが1%未満でした。

コレクション機能によりポイント獲得

TikTokライト コレクションでポイント獲得

各レア度の魚を全種類釣ることができるとポイントを獲得することができます。

  • Nの魚をコンプリート:20pt
  • Rの魚をコンプリート:100pt
  • SRの魚をコンプリート:20,000pt
  • SSRの魚をコンプリート:100,000pt
  • URの魚をコンプリート:300,000pt
  • 全種類の魚をコンプリート:1,000,000pt

バッジ機能によりポイント獲得

TikTokライト バッジでポイント獲得

特定の条件を満たすことでバッジを獲得することができ、獲得したバッジに応じてポイントが獲得できます。

  • 釣りビギナー:釣り50回達成で100pt
  • 釣りの達人:釣り100回達成で200pt
  • 釣りマスター:釣り200回達成で300pt
  • 釣り人リクルーター:友だちを1人招待で1,000pt
  • 釣り界の人気者:友達5人招待で2,000pt
  • パーティーリーダー:友達10人招待で5,000pt
  • バスりメーカー:釣りの招待リンクを5回シェアで100pt
  • 盛り上げ隊長:釣りの招待リンクを10回シェアで500pt
  • パイオニア:釣りの招待リンクを20回シェアで1,000pt

 

魚釣りイベントはどれくらい稼げる?

魚釣りだけで1日に4,880pt獲得することができました。釣れた魚の内訳としては、レア度Nの魚が29匹、レア度Rの魚が3匹、レア度SRが2匹です。

コレクションやバッジ機能でも日によってはポイントが獲得できるので、1日で10,000pt以上稼げるときもあります。

 

魚釣りイベントの攻略法

裏技で一気にたくさん稼げる方法はまだ発見できていないですが、攻略法として以下の点に気を付けているとより多く稼げます。

  • 毎日忘れずにやる
  • 友人と協力してよりレア度の高い魚を釣る

もし、釣りイベントが表示されていて一緒にやってくれる人は、ぜひご協力いただけると幸いです!

\一緒に魚釣り!/

魚釣りイベント招待リンク

以上、TikTokライトの「魚釣りイベント」完全ガイドでした!

 

当ブログでは、TikTokライトのイベントやキャンペーンの解説、TikTokライト以外のおすすめポイ活アプリの紹介もしているので、ぜひ参考にしてください!

 参考:TikTokライトイベント攻略情報

TikTokライトをこれから始める人は、以下の招待リンク経由の登録で即1,000円以上と10日連続チェックインなどのタスクで1,300円分が追加GETできます!

\TikTokライト登録だけで1000円以上!/

定番キャンペーン招待リンク

また、金魚すくいバトルの開催期間中は毎日以下リンクのタップでポイ2個もらえるので、ぜひご活用ください!

\ポイを集める!/

金魚すくいバトルリンク

また、クッキーポット開催期間中、当日まだTikTokライトを開いていない人は、ぜひビスケット集めご協力いただけると幸いです!

\ビスケット集めに協力!/

クッキーポットリンク

最後に、TikTokライト以外でのポイ活もしたい人におすすめのアプリを紹介していきます。

 ポイントインカム(ポイントサイト)

ポイントインカム

ポイントインカムは大手のポイントサイトでアプリインストールやゲーム案件、ショッピングやクレカ発行など様々なポイ活方法があり一番貯まります。

当ブログの紹介リンク経由でポイントインカムに登録するとすぐに250円分がもらえるキャンペーンが実施中です!(通常は100円)

\今すぐ250円GET!!/

ポイントインカム
紹介リンク

ポイントインカムにはアプリもあります。紹介特典を得るために、紹介リンクからの登録後にインストールするようにしてください!

ポイントインカム アプリ

 合わせて読みたい

 トリマ(歩いてポイ活)

トリマ

トリマは、歩いたり移動してポイ活ができる代表的なアプリです。アンケートでもポイ活できるのも特徴です。

アプリ起動後、登録時に紹介コード【6U-1oBodC】入力で5,000マイルがもらえる紹介キャンペーンも実施中!

\紹介コード【6U-1oBodC】/

トリマで
歩いて稼ぐ!!

 合わせて読みたい

 ニンジャマイルズ(入力でポイ活)

ニンジャマイルズ

ニンジャマイルズは、文字を打つだけでポイントが貯まる他にない画期的なポイ活アプリです。

アプリ起動後、登録時に紹介コード【IN7BDH7QMX】入力で5,000マイルがもらえる紹介キャンペーンも実施中!

\招待コード【IN7BDH7QMX】/

ニンジャマイルズで
ポイ活!!

 合わせて読みたい

 

この記事が少しでもお役に立てていれば、今後の励みにもなるので、はてなブックマークやブログ村のタップお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぜひ皆さんもTikTokライトでポイ活を楽しみましょう!