【TikTokライト】お宝QR祭!完全ガイド|マイQRコードをスキャンしてもらい最大1,300円

【TikTokライト】お宝QR祭!完全ガイド|マイQRコードをスキャンしてもらい最大1,300円

TikTokライトで新しくお宝QR祭というイベントが始まりました。この記事では、お宝QR祭の概要とやり方、ポイントの貯め方やどれくらい稼げるのかなど徹底解説していきます。

お宝QR祭にご協力いただける人は、ぜひ以下からリンクをタップしていただけると幸いです!

\お宝QR祭に協力!/

お宝QR祭招待リンク

 本記事の内容

この記事の著者
猫のアイコン

ポイ活ブロガー

コタロウ

  •  TikTokライト200名を以上招待

  •  ポイ活で年10万円以上稼ぐ

  •  ポイ活のお得な情報発信中

 参考:既存ユーザーの方、協力して稼ぎませんか?

既存ユーザーの方は以下リンクをタップしTikTok Liteを開くだけでハチミツ2個ゲットできます!1日1回集められるので、ぜひ毎日ご活用ください!

\ハチミツを集める!/

ハチミツ争奪戦リンク

もし、魚釣りイベントに参加中の人は以下のリンクもタップいただけると幸いです!

\一緒に魚釣り!/

魚釣りイベント招待リンク

それでは本題に入っていきます。

 

お宝QR祭の概要と期間

TikTokライト お宝QR祭

TikTokライトのお宝QR祭イベントは2025年6月23日17時00分~6月25日8時59分までの短い期間で開催されるイベントでお友達にマイQRコードをスキャンしてもらうことでポイントが獲得できます。

一部のユーザーのみが参加できるイベントのようです。

 

お宝QR祭の参加方法

「ギフト」タブに以下のように「友だちにマイQRコードをスキャンしてもらうと、最大で1,300円分が必ずもらえる!」というタスクが表示されていれば参加できています。

TikTokライト お宝QR祭 タスク画面

私の場合は、餅つきバトルの上に表示されておりました。

 

マイQRコードとは?

TikTokライト マイQRコード

マイQRコードとは、参加できるユーザーに割り当てられるQRコードで、「お宝QR祭」のタスク画面に表示されています。

 

お宝QR祭のやり方【QRコードのスキャンは必須?】

「お宝QR祭」では友だちにQRコードをスキャンしてもらうか、招待リンクをタップしてもらうことでポイントを獲得することができます。

試したところ、QRコードのスキャンは必須ではないようです。

QRコードのスキャン方法

「お宝QR祭」のタスク画面の「友だちのコードをスキャンする」をタップするとカメラが起動してQRコードをスキャンすることができます。

招待リンクを取得する方法

「お宝QR祭」のタスク画面下の「リンクをシェアする」からLINEやメールなどで招待リンクを共有することができます。

\お宝QR祭に協力!/

お宝QR祭招待リンク

 

お宝QR祭のポイントの貯め方

「お宝QR祭」は誰かにQRコードをスキャンしてもらうか、招待リンクをタップしてもらえればポイントが獲得できます。ただ、お手伝いいただいたユーザーの属性によって獲得できるポイント数が異なります。具体的には以下の通りです。

  • TikTokライトをインストールしたことが無いユーザー → 1,300円分
  • TikTokライトを30日以上起動していないユーザー → 500円分
  • 当日アプリを利用していないユーザー → 1円分
  • その他のユーザー → 最大0.99円分

今回のイベントでは、協力した側は特にポイント獲得はできないようです。

 

新規ユーザーは別キャンペーンがおすすめ

「お宝QR祭」では、招待される側の特典は無いようなので、これからTikTokライトを始めるという方は別のお友達招待キャンペーンの利用がお得です!

TikTokライトでは大きく2種類の招待キャンペーンがあります。

TikTokライトをインストールしたことが無い人向け

TikTokライトをインストールしたことが無い人向けには、定番の友達紹介キャンペーンがあります。

キャンペーン用の招待リンクの「参加する」からインストール、新規登録をすれば即1000円以上がもらえます!また、登録日から14日連続「チェックイン」をタップするとさらに1300円以上も獲得できます!(報酬額は時期により変動します)

\定番お友達紹介キャンペーン!/

定番お友達紹介キャンペーン
招待リンク

TikTokとTikTokライトをインストールしたことが無い人向け

TikTokライトだけでなくTikTokも利用したことが無い人向けの紹介キャンペーンも開催されています。

キャンペーン用の招待リンクの「参加する」からインストール、登録日から14日連続「チェックイン」をタップすると7,000円が獲得できます。

\招待リンクから登録と14日連続チェックインで7,000円!/

7000円招待リンク

以上、TikTokライトの「お宝QR祭」完全ガイドでした!ぜひ、以下のリンクをタップしてお宝QR祭にご協力いただけると幸いです!

\お宝QR祭に協力!/

お宝QR祭招待リンク

 

当ブログでは、TikTokライトのイベントやキャンペーンの解説、TikTokライト以外のおすすめポイ活アプリの紹介もしているので、ぜひ参考にしてください!

 参考:TikTokライトイベント攻略情報

TikTokライトをこれから始める人は、以下の招待リンク経由の登録で即1,000円以上と10日連続チェックインなどのタスクで1,300円分が追加GETできます!

\TikTokライト登録だけで1000円以上!/

定番キャンペーン招待リンク

また、ハチミツ争奪戦の開催期間中は毎日以下リンクのタップでポイ2個もらえるので、ぜひご活用ください!

\ハチミツを集める!/

ハチミツ争奪戦リンク

もし、魚釣りイベントに参加中の人は以下のリンクもタップいただけると幸いです!

\一緒に魚釣り!/

魚釣りイベント招待リンク

また、クッキーポット開催期間中、当日まだTikTokライトを開いていない人は、ぜひビスケット集めご協力いただけると幸いです!

\ビスケット集めに協力!/

クッキーポットリンク

最後に、TikTokライト以外でのポイ活もしたい人におすすめのアプリを紹介していきます。

 ポイントインカム(ポイントサイト)

ポイントインカム

ポイントインカムは大手のポイントサイトでアプリインストールやゲーム案件、ショッピングやクレカ発行など様々なポイ活方法があり一番貯まります。

当ブログの紹介リンク経由でポイントインカムに登録するとすぐに250円分がもらえるキャンペーンが実施中です!(通常は100円)

\今すぐ250円GET!!/

ポイントインカム
紹介リンク

ポイントインカムにはアプリもあります。紹介特典を得るために、紹介リンクからの登録後にインストールするようにしてください!

ポイントインカム アプリ

 合わせて読みたい

 トリマ(歩いてポイ活)

トリマ

トリマは、歩いたり移動してポイ活ができる代表的なアプリです。アンケートでもポイ活できるのも特徴です。

アプリ起動後、登録時に紹介コード【6U-1oBodC】入力で5,000マイルがもらえる紹介キャンペーンも実施中!

\紹介コード【6U-1oBodC】/

トリマで
歩いて稼ぐ!!

 合わせて読みたい

 ニンジャマイルズ(入力でポイ活)

ニンジャマイルズ

ニンジャマイルズは、文字を打つだけでポイントが貯まる他にない画期的なポイ活アプリです。

アプリ起動後、登録時に紹介コード【IN7BDH7QMX】入力で5,000マイルがもらえる紹介キャンペーンも実施中!

\招待コード【IN7BDH7QMX】/

ニンジャマイルズで
ポイ活!!

 合わせて読みたい

 

この記事が少しでもお役に立てていれば、今後の励みにもなるので、はてなブックマークやブログ村のタップお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぜひ皆さんもTikTokライトでポイ活を楽しみましょう!