「トクエル」は、歩くだけでポイントが貯まる最新のポイ活アプリです。招待コード【TSKvXL】入力で5000ポイントの獲得もでき、PayPayやAmazonギフト券に交換可能です。アプリの使い方やポイ活方法、安全性、口コミ、攻略法まで詳しく解説していきます。
それでは本題に入っていきます。
トクエルとは?基本情報と概要
「トクエル」は、LOCARI, Inc.からリリースされた、歩数に応じてポイントが貯まるポイ活アプリです。
- 対応OS:iOS(Android未対応)
- ポイントレート:110ポイント=1円
- 最低交換額:11,000ポイント(100円相当)~
- 交換先:PayPayポイント、Amazonギフト、QUOカードPay、Ponta、nanacoなど
招待コードとポイントサイト経由のインストール
アプリ初回起動時に招待コードを入力すると、招待者・新規登録者の両方に5,000ポイントが付与されます。ぜひ【TSKvXL】をご活用ください!
- アプリインストール
- 各種規約に同意
- メールアドレス登録
- ニックネーム登録
- 生年月日登録(任意)
- 招待コード入力(このタイミングのみ入力可能!)
- ヘルスケア連携(このタイミングの連携で50ptゲット!)
- 通知設定(このタイミングの連携で50ptゲット!)
- トラッキング設定
招待コードの入力は新規登録時にしかできないため、忘れないようにご注意ください!
ポイントサイト経由のインストールはできる?
ポイントサイトで「トクエル」の案件は確認できませんでした。App StoreやGooglePlayからの直接インストールとなります。
アプリの安全性と危険性
登録に必要な情報がメールアドレスのみでポイント交換も各サービスとのアカウント連携が不要のため、安全性に関する問題や危険性はないと考えられます。
App Storeの評価も4を越えており評価も高いです。
もし、メールアドレスの漏洩が気になる人は、ポイ活アプリ用のフリーアドレスをGmailやYahoo!メールで作成しておくのがおすすめです。
ポイントの貯め方とアプリの機能
トクエルのポイ活としてポイントは以下の方法で貯まります:
- 1,000歩ごとに60ポイント
- ゲーム
- 条件クリアでポイントGET(おとく)
- タロット占い
- アンケート回答
- CM視聴
- デイリーミッション
- 友達招待
1,000歩ごとに60ポイント
歩数によるポイ活が「トクエル」のメイン機能ですが、1,000歩ごとに20pt(広告を見ると60pt)が獲得できます。歩数の上限は10,000歩で1日10回受け取りが可能です。
ゲーム
「トクエル」経由でスマホアプリの無料ゲームで遊んでポイントが獲得できます。
条件クリアでポイントGET(おとく)
「トクエル」経由でアプリインストールや無料会員登録などの案件をこなしてポイントが獲得できます。
タロット占い
タロット占いをしてポイントが獲得をできます。タロット占いは1日5回でき、2回目以降は広告視聴が必要となります。
他のポイ活アプリで言うとガチャ機能と同じであり、10ポイントや50ポイントなどがランダムで獲得できます。
アンケート回答
アンケートに回答することでポイントが獲得できます。
CM視聴
CMを視聴することで1回につき30ポイントが獲得できます。1日5回まで視聴することができます。
デイリーミッション
- 10日連続アプリ起動:毎日50pt獲得
- アンケート閲覧:5pt獲得
- 広告1回視聴:5pt獲得
- ゲーム閲覧:10pt獲得
- おとく閲覧:5pt獲得
- タロット閲覧:5pt獲得
- 友達招待閲覧:10pt獲得
- ログイン:20pt獲得
- アンケート回答:10pt獲得
- CMを5回視聴:20pt獲得
- タロットを5回引く:20pt獲得
合計で1日160ポイントを獲得することができます。
友達招待
新規登録時に招待コードを入力することで、招待者と新規登録者の両方に5,000ポイントが付与されます。また、招待人数に上限はありません。
自分の招待コードはアプリ画面下の「ともだち」タブから確認することが可能です。
どれくらいポイントが貯まるか?
1日で1,010ポイント(約9.2円)程度を貯めることが可能です。以下、例として1日で稼いだポイント数を紹介します。
- 1日10,000歩 → 600ポイント(約5.5円)
- タロット5回引く → 100ポイント(約0.9円)
- CMを5回視聴 → 150ポイント(約1.4円)
- デイリーミッション → 160ポイント(約1.5円)
ゲームや「おとく」の案件を利用したり、アンケートを回答すればさらに多くのポイントの獲得が可能です。
広告の頻度と影響
広告は歩数によるポイント獲得時、タロットを引く時、CMを見るタスクの時に求められます。過度に広告視聴を求められることはなく、歩数によるポイント獲得は広告を視聴しなくても可能です。
ポイントの交換先と交換レート
- 交換先:PayPay、Amazonギフト、QUOカードPay、Ponta、nanacoなど
- 交換レート:110ポイント=1円
- 最低交換額:11,000ポイント~
ポイント交換は基本的にギフトコードを登録する形式のため、アカウント連携は不要です。
口コミと評判
App Storeでの評価:★4以上
ユーザーの声:
- 「シンプルで使いやすい」
- 「歩くだけでポイントが貯まってうれしい」
- 「地道に貯めたい人におすすめ」
私の知り合いからも「画面が見やすくて誰でもすぐ始められそう」という意見があり、貯まるポイント数はそれほど多くないまでもアプリの利用面で評価が高そうです。
「トクエル」を利用した感想
正直、他の歩くだけでポイ活できるアプリと比べて多くのポイントが貯まるわけではないです。ただ、画面がシンプルで使いやすいので、初めて歩いてポイ活する人にはおすすめです。
個人的には、ゲームやアプリインストール案件で貯めるのではなく、もっと歩いてポイントを貯める機能に特化して欲しいなと感じました。
攻略法とキャンペーン情報
攻略法:
- 1日5,000歩程度は歩く
- デイリーミッションを毎日こなす
- タロット占いやアンケートも活用
- 広告視聴はこまめに
デイリーミッションやタロットを活用して、できるだけ簡単にポイントを貯めるのが攻略の鍵だと思います。
キャンペーン情報
現在は招待コード入力による5,000ポイント付与の友達招待キャンペーンが開催されています。
特典の5,000ポイントは変更されることもあるので、早めに利用しましょう!【TSKvXL】を活用いただけると幸いです!
どんな人におすすめか?
- 通勤・通学などでよく歩く人
- ポイ活初心者
- スキマ時間を活用したい人
- 健康管理もしたい人
まとめ
「トクエル」は、歩くだけで簡単にポイントが貯まるポイ活アプリです。アプリのデザインや機能がシンプルなため、初心者でも始めやすいのが特徴です。
まだポイントを貯める仕組みや機能は少ないので、今後のアップデートにも期待ですが、お得なアプリなのでぜひ「トクエル」を1度試してみてください!
関連記事
以上、この記事が少しでもお役に立てていれば、今後の励みにもなるので、はてなブックマークやブログ村のタップお願いします!
ぜひ皆さんも「トクエル」でポイ活を楽しみましょう!