WINZONE(ウィンゾーン)のプロテインを飲んでみたいんだけどどの味が美味しいのかな。おすすめの味を知りたいです。
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
ウィンゾーンのプロテイン味おすすめランキング【ベスト3】
私もウィンゾーンのプロテインを飲んだことがありますが、とても美味しいのでおすすめです。
ウィンゾーンの3つの特徴
- 各種ビタミンや亜鉛など多くの栄養素を摂取できる
- 味や品質を評価する賞を複数受賞
- 日本を代表する製薬会社であり安心の品質
ウィンゾーンのプロテイン味おすすめランキング【ベスト3】
ウィンゾーンのプロテインには2023年1月時点で6種類の味があります。
- プレーンナチュラルミルク風味
- マイルドチョコ風味
- サワーストロベリー風味
- リッチバナナ風味
- 完熟マンゴーミルク風味
- 本格抹茶風味
これら全種類飲みましたが、正直どの味も美味しいので一度は試してみてほしいです。
今回はこの6種類の中から美味しかった味を3種類ランキング形式で紹介していきます。
ちなみに、Amazonの売れ筋ランキングは以下の通りです。
Amazon売れ筋ランキング
- 1位:サワーストロベリー風味
- 2位:プレーンナチュラルミルク風味
- 3位:マイルドチョコ風味
※2023年1月時点
これはあくまで売上のランキングなので、順位が高いからとしても美味しくない場合もあります。
ではさっそく美味しさランキングを紹介します。
3位:リッチバナナ風味
プロテインでもよくある味ですが、美味しい味としての認知はまだ低いんじゃないかなという印象ですね。
一言レビュー
バナナ風味というよりも、しっかりバナナを使っているのがわかる味で美味しいです。
2位:マイルドチョコ風味
チョコ系のプロテインは甘ったるくて美味しくないものも多いですが、ウィンゾーンのプロテインは違いました。
一言レビュー
プロテインなので甘さはありますが、甘ったるさはなく程よいチョコ味です。
1位:サワーストロベリー
Amazonの売れ筋同様に1位にしました。この味は本当に美味しいです。
ストロベリーはどのプロテインでも必ず上位に入る定番の味ですね。
一言レビュー
イチゴミルクの感じは多少ありますが、想像よりも甘すぎずイチゴの味がしっかりして美味しいです。
番外編:チョコバナナ【アレンジ】
ちょっとしたアレンジになりますが、味に飽きた時に試してみてください。
アレンジ方法
リッチバナナとマイルドチョコを半分ずつ入れてシェイクするだけ。
アレンジと言ってますが、ただ単に混ぜ合わせているだけです。
一言レビュー
チョコの甘さがありつつバナナの風味も感じられて美味しいです。
もし、2つの種類を買う予算がある方は是非試してみてください!!
ダマにならない方法
ウィンゾーンのプロテインはとても溶けやすいので、ダマになる心配はほぼないです。
ただ、プロテインは粉のため絶対とは言えます。
もし、ダマになることが心配という方は、氷と一緒にシェイクしてみてください。
氷と一緒にシェイクすることで、シェイカーの内側と氷が粉をつぶしてくれます。
シェイカーによっては、バネのようなモノが付属していますが、氷の方が粉にあたる面積が大きくダマになりにくい印象です。
以上、ウィンゾーンのプロテインの味おすすめランキングの紹介でした。
もし、迷うという人はまずサワーストロベリー風味を選びましょう!!