MADPROTEIN(マッドプロテイン)のプロテインを飲んでみたいんだけど、どの味にするか迷ってしまう。おすすめの味を教えてほしいです。
マッドプロテインはコスパ良し、味良しなのでストレスなく飲み続けられておすすめです。
この記事では、口コミ・成分・実際に筆者が飲んだ経験を元におすすめの味を評価していきます。
客観的、主観的両方の観点から総合的なランキングを作成しているので参考になるはずです!
本記事の内容
- マッドプロテインの口コミ・成分・美味しさランキング
- マッドプロテインの味おすすめ総合ランキング

サプリメントブロガー
コタロウ
-
プロテインマイスター取得
-
記事以上)
サプリ分析・おすすめ紹介( -
年 超健康です
プロテイン飲み続けて
プロテインマイスターとは?
一般社団法人日本プロテイン協会が認定する民間資格であり、タンパク質の正しい知識と理解を深め健康で明るく楽しいライフスタイルを 提案することができるタンパク質に関するスペシャリストです。
※この記事では、マッドプロテインのホエイプロテインの味おすすめランキングを紹介しています。ソイプロテインについて知りたい方はこちら
それではさっそく本題に入っていきます。
マッドプロテインの口コミ・成分・美味しさランキング
マッドプロテインのホエイプロテインの味は期間限定を除けば全部で11種類あります。
ホエイプロテイン11種類の味
- リッチチョコレート
- ナチュラルバナナ
- 抹茶ラテ
- ミルクティー
- 塩キャラメル
- ナチュラルストロベリー
- ほうじ茶
- リッチメロン
- リッチバニラ
- ブルーベリーチーズケーキ
- ノンフレーバー
※2023年2月時点
他にも期間限定のフレーバーも発売されることがあります。
今回はレギュラーの味の中から3つの観点で分析し、総合的な味おすすめランキングを紹介します。
まずは、以下の3つのランキングを見ていきましょう。
- 口コミランキング
- 成分ランキング
- 美味しさランキング
口コミランキング
口コミランキングは、楽天市場のレビュー★5つのうち、最新50レビューの中から購入された味の数で出していきます。
ちなみに楽天市場でのレビュー数は522件で★4.36なので、とても高評価な結果となっています。
では、実際にどの味が良くレビューされているのか以下の表にまとめました。
ホエイプロテイン口コミ高評価数
リッチチョコレート | 10件 |
ナチュラルストロベリー | 9件 |
ほうじ茶 | 8件 |
リッチメロン | 5件 |
抹茶ラテ | 4件 |
ナチュラルバナナ | 3件 |
ストロベリーショコラ (期間限定) |
3件 |
ミルクティー | 2件 |
ハニージンジャーレモン (期間限定) |
2件 |
リッチバニラ | 1件 |
ブルーベリーチーズケーキ | 1件 |
クッキー&クリーム (期間限定) |
1件 |
ショートケーキ (期間限定) |
1件 |
※2023年2月時点
期間限定のフレーバーも多く口コミにある中で、一番高評価だったのがリッチチョコレートですね。
口コミランキング
- 1位:リッチチョコレート(10件)
- 2位:ナチュラルストロベリー(9件)
- 3位:ほうじ茶(8件)
- 4位:リッチメロン(5件)
- 5位:抹茶ラテ(4件)
成分ランキング
成分はそれぞれの味のタンパク質含有率で評価をしていきます。
メーカーによっては味で成分が異なることもありますがマッドプロテインは以下のようになっています。
タンパク質含有率
ノンフレーバー | 76.6% |
リッチチョコレート | 71.5% |
ナチュラルバナナ | 71.5% |
抹茶ラテ | 71.5% |
ミルクティー | 71.5% |
塩キャラメル | 71.5% |
ナチュラルストロベリー | 71.5% |
ほうじ茶 | 71.5% |
リッチメロン | 71.5% |
リッチバニラ | 71.5& |
ブルーベリーチーズケーキ | 71.5% |
ノンフレーバーだけが76.6%で、他の味は全て71.5%なので味により差はないです。
成分ランキング
- 1位:ノンフレーバー
- 2位以下同率
美味しさランキング
このランキングは実際に、筆者がお試しセットを飲んだ感想を基に評価しています。
今回は特に美味しいと思った5種類の味を厳選しました。
5位:ナチュラルバナナ レビュー
純粋にバナナジュースという感じで美味しいです。バナナ味が好きなにおすすめです。
4位:リッチチョコレート レビュー
チョコというよりココアっぽいです。無難な味で嫌いな人はいないんじゃないかと思います。
3位:ほうじ茶 レビュー
程よく甘さを感じられて美味しいです。さっぱりした感じが好きな人におすすめです。
2位:抹茶ラテ レビュー
しっかり抹茶の風味があり美味しいです。甘いプロテインが飲みたいという人におすすめです。
1位:ナチュラルストロベリー レビュー
ストロベリー味のプロテインとしては意外と甘すぎずあっさりです。ミルク感もあまりなく1番美味しいと思いました。
美味しさランキング
- 1位:ナチュラルストロベリー
- 2位:抹茶ラテ
- 3位:ほうじ茶
- 4位:リッチチョコレート
- 5位:ナチュラルバナナ
マッドプロテインの味おすすめ総合ランキング
ここまで口コミ・成分・美味しさそれぞれのランキングを紹介してきました。
最後にこれらの結果を踏まえて、総合的にどの味がおすすめなのかを見ていきましょう。
5点満点として配点は以下とします。
口コミ・成分ランキング
1位:2点、2位:1.6点、3位:1.2点、4位:0.8点、5位:0.4点、6位以下0点
美味しさランキング
1位:1点、2位:0.8点、3位:0.6点、4位:0.4点、5位:0.2点、6位以下0点
それでは総合ランキングを見ていきましょう!
5位:リッチメロン 2.4点
点数内訳
- 口コミランキング4位(0.8点)
- 成分ランキング2位(1.6点)
- 美味しさランキング圏外(0点)
ポイント
口コミでクリームソーダのような味という意見もあり、メロン味でしっかり甘さを味わいたい人におすすめ。
4位:抹茶ラテ 2.8点
点数内訳
- 口コミランキング5位(0.4点)
- 成分ランキング2位(1.6点)
- 美味しさランキング4位(0.8点)
ポイント
抹茶ラテなので豆乳で合わせても美味しく飲むことができます。
3位:ほうじ茶 3.4点
点数内訳
- 口コミランキング3位(1.2点)
- 成分ランキング2位(1.6点)
- 美味しさランキング4位(0.6点)
ポイント
口コミにも多くの高評価な意見が多く、珍しい味ながら人気です。
2位:リッチチョコレート 4点
点数内訳
- 口コミランキング1位(2点)
- 成分ランキング2位(1.6点)
- 美味しさランキング4位(0.4点)
ポイント
チョコ系はプロテインでも定番のため、口コミの数は多いです。そんな中高評価が多いので客観的に見ても美味しい味です。
1位:ナチュラルストロベリー 4.2点
点数内訳
- 口コミランキング2位(1.6点)
- 成分ランキング2位(1.6点)
- 美味しさランキング1位(2点)
ポイント
口コミでも人気が高く、実際に飲んでもとても飲みやすくて美味しかったです。まずは、初めての人はまずナチュラルストロベリーがおすすめです。
まとめ:マッドプロテイン味おすすめランキング
1位:ナチュラルストロベリー | 4.2 |
2位:リッチチョコレート | 4.0 |
3位:ほうじ茶 | 3.4 |
4位:抹茶ラテ | 2.8 |
5位:リッチメロン | 2.4 |
参考:ダマになる場合は氷を入れよう
マッドプロテインのプロテインは溶けやすいので、基本的にダマになる心配はあまりないです。
ただ、プロテインは粉のため絶対ダマにならないとは言えません。
もし、ダマになることが心配という方は、氷と一緒にシェイクしてみてください。
氷と一緒にシェイクすることで、シェイカーの内側と氷が粉をつぶしてくれます。
シェイカーによっては、バネのようなモノが付属していますが、氷の方が粉にあたる面積が大きくダマになりにくい印象です。
以上、マッドプロテインの味おすすめランキングの紹介でした。
もし、どうしても味を選びきれないという人はお試しセットでお気に入りの味を探してみましょう!
一方、どれか1つの味を購入したいという人にはまずナチュラルストロベリーがおすすめです!
関連記事
マッドプロテインのソイプロテインについて知りたい
マッドプロテインのEAAについて知りたい