2017年にハリウッドで最も稼いだ俳優にも輝いたマーク・ウォールバーグ。実話の映画が多いイメージであるが、シリアスな映画からアクション、コメディとどんなジャンルもこなし、どんな役柄もこなす。
この記事では、彼のおすすめの映画をジャンルや演じたキャラに分けて紹介します。彼の映画を見たいと思っている人は、ぜひ参考にしてください。
- 実話
- パーフェクト・ストーム
- バーニング・オーシャン
- パトリオット・デイ
- ローン・サバイバー
- ザ・ファイター
- インスタント・ファミリー 〜本当の家族見つけました〜
- アクション
- ザ・シューター/極大射程
- トランスフォーマーシリーズ
- ミニミニ大作戦
- スペンサー・コンフィデンシャル
- コメディ
- ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金
- アザーガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!
- TEDシリーズ
- パパvs新しいパパシリーズ
実話
パーフェクト・ストーム
キャスト
- ビリー・タイン - ジョージ・クルーニー
- ボビー・シャットフォード - マーク・ウォールバーグ
- デイル・“マーフ”・マーフィー - ジョン・C・ライリー
- デヴィッド・“サリー”・サリヴァン - ウィリアム・フィクナー
解説
この作品は、港の漁師たちが、100年に1度の嵐、パーフェクトストームに巻き込まれ、何とか港に帰ろうと奮闘する。というストーリーです。
こんな人におすすめ
- ノンフィクションが見たい人
- 海が舞台の映画が好きな人
- 大迫力の映画が見たい人
バーニング・オーシャン
キャスト
- マイク・ウィリアムズ - マーク・ウォールバーグ
- ジミー・ハレル - カート・ラッセル
- ドナルド・ヴィドリン - ジョン・マルコヴィッチ
- アンドレア・フレイタス - ジーナ・ロドリゲス
解説
この作品は、2010年4月にメキシコ湾沖の石油切削施設ディープ・ホライゾンで起きた大爆発の中、施設内に閉じ込められた作業員たちの脱出劇を描いた物語です。
こんな人におすすめ
- ノンフィクションが見たい人
- 脱出劇が好きな人
- 大迫力の映画が見たい人
パトリオット・デイ
キャスト
- トミー・サンダース - マーク・ウォールバーグ
- リチャード・デローリエ - ケヴィン・ベーコン
- エド・デイヴィス - ジョン・グッドマン
- ジェフ・ピュジリーズ - J・K・シモンズ
解説
この作品は、2013年に起きたボストンマラソンで起きた大爆発事件の模様を描いた映画です。
こんな人におすすめ
- ノンフィクションが見たい人
- 捜査系の映画が見たい人
- テロを題材にした作品を見ようとしている人
ローン・サバイバー
キャスト
- マーカス・ラトレル一等兵曹 - マーク・ウォールバーグ
- マイケル・マーフィ大尉 - テイラー・キッチュ
- ダニー・ディーツ二等兵曹 - エミール・ハーシュ
- マシュー・アクセルソン二等兵曹 - ベン・フォスター
- エリック・クリステンセン少佐 - エリック・バナ
解説
この作品は、米海軍特殊部隊ネイビーシールズにとって最大の惨事と言われたレッドウィング作戦の全貌を描いた映画です。
こんな人におすすめ
- ノンフィクションが見たい人
- 戦争映画が見たい人
- サバイバル映画が見たい人
ザ・ファイター
キャスト
- ミッキー・ウォード - マーク・ウォールバーグ
- ディッキー・エクランド - クリスチャン・ベール
- シャーリーン・フレミング - エイミー・アダムス
- アリス・ウォード - メリッサ・レオ
解説
この作品は、薬物中毒の兄ディッキーと、敗戦続きの弟ミッキーの夢のために戦い続けるボクシング映画です。
こんな人におすすめ
- ノンフィクションが見たい人
- ボクシング映画が見たい人
- 心が熱くなりたい人
インスタント・ファミリー 〜本当の家族見つけました〜
キャスト
- ピート・ワグナー: マーク・ウォールバーグ
- エリー・ワグナー: ローズ・バーン
- リジー: イザベラ・モナー
- フアン: グスタヴォ・キロース
- リタ: ジュリアナ・ガミッツ
解説
この作品は、ある夫婦が養子を受け入れることを決意し、子育てについて学ぶという物語です。
こんな人におすすめ
- ノンフィクションが見たい人
- 家族愛が感じたい人
- 子育てについて学びたい人
アクション
ザ・シューター/極大射程
キャスト
- ボブ・リー・スワガー - マーク・ウォールバーグ
- ニック・メンフィス - マイケル・ペーニャ
- アイザック・ジョンソン大佐 - ダニー・グローヴァー
- サラ・フェン - ケイト・マーラ
解説
この作品は、辛い過去を持つ孤独なスナイパーが、無実の罪を着せられて全米で終われる羽目になってしまい、裏で画策されている謎を追う。というストーリーです。
こんな人におすすめ
- スナイパーが好きな人
- 凄腕の主人公が好きな人
- 謎を追う系の映画が好きな人
トランスフォーマー/ロスト・エイジ・最後の騎士王
キャスト
トランスフォーマー/ロストエイジ
- ケイド・イェーガー - マーク・ウォールバーグ
- テッサ・イェーガー - ニコラ・ペルツ
- ルーカス・フラナリー - T・J・ミラー
- ジョシュア・ジョイス - スタンリー・トゥッチ
トランスフォーマー/最後の騎士王
- ケイド・イェーガー - マーク・ウォールバーグ
- イザベラ - イザベラ・モナー
- エドモンド・バートン - アンソニー・ホプキンス
- ヴィヴィアン・ウェンブリー - ローラ・ハドック
- ウィリアム・レノックス - ジョシュ・デュアメル
解説
この作品は、人類を守るためにオートボット(良いトランスフォーマー)がディセプティコン(悪いトランスフォーマー)と戦うというストーリーの第4作と第5作です。
こんな人におすすめ
- SFが好きな人
- 大迫力のCGが見たい人
- ロボットの戦いが見たい人
ミニミニ大作戦
キャスト
- チャーリー・クローカー マーク・ウォールバーグ
- ステラ シャーリーズ・セロン
- スティーヴ・フレゼリ エドワード・ノートン
- ライル セス・グリーン
- ハンサム・ロブ ジェイソン・ステイサム
解説
この作品は、チームで難攻不落の金庫から50億円の金塊を盗み出すという計画を遂行するという作品です。
こんな人におすすめ
- 強盗映画が好きな人
- カーアクションが好きな人
- チームで行動する映画が好きな人
スペンサー・コンフィデンシャル

キャスト
- スペンサー:マーク・ウォールバーグ
- ホーク:ウィンストン・デューク
- ヘンリー:アラン・アーキン
- シシー・デイヴィス:イライザ・シュレシンガー
解説
この作品は、警官を殴って逮捕された経歴を持つ元警官のスペンサーがルームメイトのホークとともにある警官の無実の罪を晴らすために奔走するという作品です。
こんな人におすすめ
- 2人組で問題を解決する映画が好きな人
- ぶっ飛んでいるけど正義感のある警官が好きな人
- Netflixオリジナルが見た人
コメディ
ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金
キャスト
- ダニエル・ルーゴ - マーク・ウォールバーグ
- ポール・ドイル - ドウェイン・ジョンソン
- エイドリアン・ドアバル - アンソニー・マッキー
- ヴィクター・ペペ・カーショウ - トニー・シャルーブ
- エド・デュボイス3世 - エド・ハリス
解説
実話ですが何となくコメディにしています。この作品は、ジムで働くトレーナーがセレブの生活を求めてお金持ちを誘拐してしまうというストーリーです。
こんな人におすすめ
- 筋トレが好きな人
- 筋肉が好きな人
- 筋肉を増幅したい人
アザーガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!
キャスト
- アレン・ギャンブル刑事 ウィル・フェレル
- テリー・ホイツ刑事 マーク・ウォールバーグ
- シーラ・ラモス・ギャンブル エヴァ・メンデス
- ジーン・マウチ警部 マイケル・キートン
- P・K・ハイスミス刑事 サミュエル・L・ジャクソン
- クリストファー・ダンソン刑事 ドウェイン・ジョンソン
解説
この作品は、日々デスクワークに打ち込む警察官たちが、悪党たちを捕まえるべく奔走するというストーリーです。
こんな人におすすめ
- コンビで行動するコメディ作品が好きな人
- コメディ過ぎて非現実的な作品が好きな人
- ヒーローになりたいと思う人
TEDシリーズ
キャスト
テッド
- テッド(声) セス・マクファーレン
- ジョン・ベネット マーク・ウォールバーグ
- ロリー・コリンズ ミラ・キュニス
テッド2
- テッド - セス・マクファーレン
- ジョン・ベネット - マーク・ウォールバーグ
- サマンサ・レスリー・ジャクソン - アマンダ・セイフライド
- タミ・リン・マッカファーティー - ジェシカ・バース
- パトリック・ミーガン - モーガン・フリーマン
解説
この作品は、話すことができるクマのぬいぐるみであるテッドと友達のジョン・ベネットの繰り出すコメディ作品です。
こんな人におすすめ
- 下ネタが好きな人
- クマのぬいぐるみが好きな人以外
- ふざけたおっさんが好きな人
パパvs新しいパパシリーズ
キャスト
パパvs新しいパパ
- ブラッド・ウィテカー - ウィル・フェレル
- ダスティ・メイロン - マーク・ウォールバーグ
- サラ - リンダ・カーデリーニ
パパvs新しいパパ2
- ブラッド・ウィテカー - ウィル・フェレル
- ダスティ・メイロン - マーク・ウォルバーグ
- カート・メイロン - メル・ギブソン
- ドン・ウィテカー - ジョン・リスゴー
- サラ・ウィテカー - リンダ・カーデリーニ
解説
この作品は、実の父親と義理の父親が息子と娘から好かれるために戦うというストーリーです。
こんな人におすすめ
- 父親同士の戦いが見た人
- ホームコメディが見たい人
- 子育てについて学びたい人