『VBAのコードってどうやって書き始めるのだろうか』と悩んでいる人のために、VBAのコードの書き始め方を図解します。
VBAのコードを書き始めるにはまず、準備が必要になります。それは下記の画像のようにExcelのメニューバーの「開発」タブを表示させる必要がございます。
「開発」タブの表示方法は下記をご覧ください。
それではまずVBA(Visual Basic for Applications)のコードを書くための手順を解説していきます。
手順
①「開発」タブのVisual Basicをクリック
②左エリアで右クリック
③挿入→標準モジュールをクリック
①「開発」タブのVisual Basicをクリック
クリックすると下記のような画面が表示されます。
(ショートカットキーの場合は、Alt + F11で開くことができ、Alt + Qで閉じることができます。)
②下記画像の矢印が示す部分で右クリック
③挿入→標準モジュールをクリック
すると下記のように白い画面が表示され、ここにコードを書くことができるようになります。
次回は、マクロを実行する手順についてです。ぜひご覧ください。