タンパクオトメというプロテインで痩せるって聞いたんだけど、実際のところどうなんだろう。
こういった疑問に回答します。
結論
タンパクオトメはダイエットに効果的ですが飲むだけは痩せません。飲んで痩せるというものではなく、痩せる手助けをしてくれるものです。
この記事では、タンパクオトメがどういうプロテインなのか、タンパクオトメを利用してどうすれば痩せられるのかを解説していきます。
本記事の内容
- タンパクオトメの3つの特徴
- タンパクオトメを飲んでどうすれば痩せる?
サプリメントブロガー
コタロウ
-
プロテインマイスター取得
-
サプリ分析・おすすめ紹介(80記事以上)
-
プロテイン飲み続けて6年 超健康です
タンパクオトメは1日に必要な栄養素をバランスよく摂取できるため、運動をしない人にもおすすめです。
タンパクオトメ公式ストア
それでは本題に入りましょう。
タンパクオトメの特徴3つ
- WPI&SOYでお腹にも優しい
- 砂糖・人工甘味料不使用
- ビタミンや亜鉛など1日に必要な栄養素を網羅
それぞれの特徴について、簡単に解説していきます。
WPI&SOYでお腹にも優しい
基本的にプロテインはWPC製法で牛乳を原料とさるものが多いです。
WPCとは
Whey Protein Concentrate(ホエイプロテイン・コンセントレート)の略でタンパク質含有率が70~80%あり、脂質や炭水化物も少し含まれているプロテインです。
一方でタンパクオトメは、WPIという牛乳が原料でありながら下痢の原因となる乳糖を取り除いた製法と大豆を原料とした製法を組み合わせています。
WPIは素早い吸収で筋肉合成により効果的であり、SOYは大豆イソフラボンなど美肌効果も得られる。
これら2つの効果を得られるため、タンパクオトメは一石二鳥のプロテインです。
砂糖・人工甘味料不使用
プロテインは甘さを出すために砂糖や人工甘味料を使用していることが多いです。
どちらも取りすぎると体重が増える原因になったり、できれば摂取しないことが望ましいです。
タンパクオトメの場合は甘さは天然素材の甘味料で出しているため、健康的であり甘すぎず飲みやすいです。
また、カロリーも抑えられておりダイエット目的の人にはうってつけです。
ビタミンや亜鉛など1日に必要な栄養素を網羅
プロテインはタンパク質を摂取するためのものです。
ただ、タンパクオトメはビタミン・ミネラル・鉄分など多くの栄養素を摂取できます。
ビタミンが含まれるプロテインはよくありますが、鉄分など多くの栄養が入っている点は他とは違い大きな特徴です。
マルチビタミンなど他のサプリメントを使う必要もなく、これ一つで完結するのでとても品質が高いです。
タンパクオトメを飲んでどうすれば痩せる?
では、タンパクオトメがなぜ痩せるための手助けになるのかを解説していきます。
- ソイも配合されており低カロリーで腹持ちが良い
- ホエイも配合されており筋肉をつけやすい
- ビタミン・ミネラル豊富で筋肉合成に良い
それぞれ解説していきます。
ソイも配合されており低カロリーで腹持ちが良い
ダイエットで重要なことは、食事量と消費カロリーを考慮することです。
タンパクオトメは他のメーカーと比べてもカロリーは低く原料に大豆も含まれており腹持ちも良いのです。
腹持ちが良いため、食事量も抑えられ、低カロリーで多くの栄養を摂取できるのでとてもダイエット向きです。
ホエイも配合されており筋肉をつけやすい
摂取エネルギーよりも消費エネルギーが多いと脂肪を燃焼します。
筋肉がつくと代謝が良くなり消費エネルギーが増えます。
つまり、筋肉がつくということは太りにくく痩せやすい体になるということにもなります。
タンパクオトメはホエイも配合されているため筋肉をつけるためにも効果的です。
ビタミン・ミネラル豊富で筋肉合成に良い
筋肉はタンパク質を摂取するだけではつきません。
摂取したタンパク質はビタミンによって体の中でアミノ酸に分解・合成され、筋肉が作られます。
そのため、タンパク質に加えてビタミンも摂取する必要があります。
他にも鉄分やクエン酸なども含まれており、良い健康状態を維持しつつダイエットができます。
以上から、タンパクオトメは腹持ちが良く、筋肉もつけられ、1日に必要な栄養素を摂取でき痩せるためにはとても効果的なプロテインです。
ちなみに、普段の食事で必要なタンパク質を摂取しきることは難しいため、運動をしていない人でもプロテインはおすすめです。
ぜひ、皆さんもタンパクオトメで健康的にダイエットを成功させましょう!
おすすめは『博多あまおう』
あわせて読みたい
関連記事