当サイトは各記事にプロモーションが含まれています

MYPROTEIN
おすすめの味

GronG
おすすめの味

ULTORA
おすすめの味

ON
おすすめの味

Pick up!

筋トレ・サプリ

 
マイプロテインってどんなブランド?【おすすめな理由を徹底解説】

マイプロテインってどんなブランド?【おすすめな理由を徹底解説】

2021/04/16
 
【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

2022/06/15
 
【1番おすすめのホエイプロテインが決定】勝手に点数評価して比較しました

【1番おすすめのホエイプロテインが決定】勝手に点数評価して比較しました

2021/05/15

働き方

 
社会人の「つまらない」を抜け出す方法を解説【行動の意味を考える】

社会人の「つまらない」を抜け出す方法を解説【行動の意味を考える】

2022/02/18
 
【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

2022/10/19
 
【初心者必見】VBAで業務効率化を実現するまでのロードマップ【6つの手順で実現】

VBAで業務効率化を実現するまでのロードマップ【6つの手順で実現】

2021/04/13

エンタメ

 
【徹底解剖】アローバースを理解するための完全ガイド【見どころをまとめました】

アローバースを理解するための完全ガイド【見どころをまとめました】

2021/04/26
 
【トム・ハーディ】おすすめ映画5作品

【トム・ハーディ】おすすめ映画5作品

2019/03/09
 
【どんな役でもこなす俳優マーク・ウォールバーグ】おすすめ映画17選

【どんな役でもこなす俳優マーク・ウォールバーグ】おすすめ映画17選

2020/03/22

コラム

 
【入院前に必ず読んでください】病室での生活を快適にする便利グッズを紹介【体験談あり】

病室での生活を快適にする便利グッズを紹介【体験談あり】

2021/05/24
 
入院時におすすめのWi-Fiレンタルサービスを紹介

入院時におすすめのWi-Fiレンタルサービスを紹介

2021/07/20
 
【健康に良いおすすめの入浴剤は?】入浴剤を悩みに沿ったおすすめ10選

【健康に良いおすすめの入浴剤は?】入浴剤を悩みに沿ったおすすめ10選

2020/03/16

新着&プロフィール

2月から就活を始める人が本選考に向けて取り組む3つのこと

就活は基本3月から説明会が解禁するという流れですが、2月ごろに就活を始める人たちの中で、実際に何をすればいいのかわからないという人たちはたくさんいるでしょう。 

 

そういった方のために今回は、本選考の一連の流れや3月に向けての準備をご紹介します。

 

f:id:tainers:20190223143643p:plain

 

  • 3月からの流れ
  • 3月までの準備
    1. 1.就活の軸を考える
    2. 2.合同説明会に参加してみる
    3. 3.本選考に向けての対策
  • さいごに

 

2月よりももっと早く準備をしたいという人は下記のリンクを一度参考にしてみてください。

www.kotablo.com


 3月からの流れ

では本題に入ります。

まず初めに3月からの全体の流れですが、たくさんの企業の説明会の情報が解禁されます。

 

そのあとは、

説明会参加→エントリーシート→WEBテスト→グループディスカッション→面接→内定

といった流れです。

 

企業によってはこの流れが前後する場合もあったり、グループディスカッションがなかったりすることはありますが、これが基本的な流れです。

3月までの準備

では3月までに何をすればいいのかですが、

 

就活の軸を考える

合同説明会に参加

本選考に向けての対策

 

この3点は抑えておきたいポイントです。では説明していきます。

 

1.就活の軸を考える


3月以降、企業説明会や学内の説明会など様々な種類の説明会が開催されます。

 

この説明会への参加はほとんどがネットでの先着申し込みです。有名な大企業などの説明会はすごく人気なので、説明会の日数が多くても参加するのが4月以降になったり、参加できる時間が満員になっていたりする場合もあります。

 

なのである程度の就活の軸について考えておき、受けたい企業や業界のリストアップをしておくことがおすすめです。

 

しかし、どんな軸にすれば良いのかわからないという人もいるでしょう。

そういった方は下記の就活の軸の考え方という記事を参考にしてみてください。

www.kotablo.com


 2.合同説明会への参加


3月になるまでに一度合同説明会に参加してみて企業の説明会とはどんなものなのかを知っておくのがいいと思います。

 

さらに、合同説明会では企業単体を理解するというよりも、様々な業界の理解をするという目的で行った方が、手に入る情報は多いと思います。

 

3月になって初めて行った企業説明会の印象が良くて、その業界に行きたいという願望になってしまっては、視野が広がりにくくなってしまうかもしれないからです。

 

例えば、

初めて行った企業説明会が金融であり、その業界を魅力的と感じて、本選考はその業界だけに絞る。

とすると、業界研究はしやすいでしょうが、その業界に行きたいという結論を出す材料が乏しくなるかもしれません。

 

人事部の人たちは、自分の会社を魅力的に説明するプロの方たちです。その企業や業界を魅力的に感じることは当然でしょう。

 

しかし、他の業界を見ることでさらにその業界や企業の良い点、悪い点を発見することができると思います。

 

そして、合同説明会である程度の業界の知識をつけて、軸を考える材料にするといった感じにしましょう。

 

リクナビやマイナビの合同説明会以外だとMeetsCompanyという説明会がおすすめです。5〜8社の企業を知ることができ、座談会も行われます。

 

さらにこの説明会は交通費(上限7000円)がでて、説明会後リクルーターがついて就活の相談をしてくれます。下記のリンクから確認してみてください。

合同説明会ならMeetsCompany  

 

3.本選考に向けての対策


基本的には3月から説明会が始まり、その後選考に入っていきますが、エントリーシートの提出期間などがあるため、選考が始まるのは早くても3月下旬が多いです。

 

そのため2月から就活を始めても選考に向けての対策はできます。

 

 エントリーシートは下記を参考にしてみてください。

www.kotablo.com


次はWEBテストの対策ですが、3月になってからはWEBテストの対策をしている時間はないため、あらかじめ勉強しておいた方がいいです。

 

下記がおすすめのテキストです。解説がしっかりされており、必要な問題は全て収録されています。

次に、グループディスカッションですが、就活のセミナーは2月や3月に入ってからも開催されます。

 

そのため、本選考が始まるまでに経験を積んでおいた方がいいでしょう。

 

おすすめのセミナーは、Rebeというサイトが開催しているJobtryoutというイベントです。内容はビジネスゲームですが、企業との座談会や、選考の案内をいただくこともできます。気になった方は下記のリンクからご確認下さい。

早期就活ならRebe

 

面接に関しては下記の記事を参考にしてみてください。

www.kotablo.com

 さいごに

ここまでは、あくまで2月からスタートする人に向けて書きましたが、もっと早くから始めた方がいいのは事実だと思います。

 

しかし、筆者の友人でも2月ごろにスタートして大手企業の内定を取った人もいます。

 

ただ、早くから準備する方が心の余裕も保てると思います。

 

ぜひこの記事が皆さんの参考になれば幸いです。記事を読んでくださったことに感謝します。では!!さらば!!!