当サイトは各記事にプロモーションが含まれています

MYPROTEIN
おすすめの味

GronG
おすすめの味

ULTORA
おすすめの味

ON
おすすめの味

Pick up!

筋トレ・サプリ

 
マイプロテインってどんなブランド?【おすすめな理由を徹底解説】

マイプロテインってどんなブランド?【おすすめな理由を徹底解説】

2021/04/16
 
【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

【GronG/グロング】スタンダードとベーシックの違いは?【おすすめが決定】

2022/06/15
 
【1番おすすめのホエイプロテインが決定】勝手に点数評価して比較しました

【1番おすすめのホエイプロテインが決定】勝手に点数評価して比較しました

2021/05/15

働き方

 
社会人の「つまらない」を抜け出す方法を解説【行動の意味を考える】

社会人の「つまらない」を抜け出す方法を解説【行動の意味を考える】

2022/02/18
 
【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

【徹底解剖】テックアカデミーのフロントエンドコースの情報まとめ

2022/10/19
 
【初心者必見】VBAで業務効率化を実現するまでのロードマップ【6つの手順で実現】

VBAで業務効率化を実現するまでのロードマップ【6つの手順で実現】

2021/04/13

エンタメ

 
【徹底解剖】アローバースを理解するための完全ガイド【見どころをまとめました】

アローバースを理解するための完全ガイド【見どころをまとめました】

2021/04/26
 
【トム・ハーディ】おすすめ映画5作品

【トム・ハーディ】おすすめ映画5作品

2019/03/09
 
【どんな役でもこなす俳優マーク・ウォールバーグ】おすすめ映画17選

【どんな役でもこなす俳優マーク・ウォールバーグ】おすすめ映画17選

2020/03/22

コラム

 
【入院前に必ず読んでください】病室での生活を快適にする便利グッズを紹介【体験談あり】

病室での生活を快適にする便利グッズを紹介【体験談あり】

2021/05/24
 
入院時におすすめのWi-Fiレンタルサービスを紹介

入院時におすすめのWi-Fiレンタルサービスを紹介

2021/07/20
 
【健康に良いおすすめの入浴剤は?】入浴剤を悩みに沿ったおすすめ10選

【健康に良いおすすめの入浴剤は?】入浴剤を悩みに沿ったおすすめ10選

2020/03/16

新着&プロフィール

転職活動で内定をもらったけどモヤモヤする【解決法:活動し直そう】

転職活動で内定をもらったけどモヤモヤする【解決法:活動し直そう】

転職活動で内定が出たけど何かモヤモヤする。本当に入社して大丈夫なのか迷ってしまって決断できない。

 

この記事では、こういった悩みを解決します。

 

 結論

モヤモヤする場合は転職活動をやり直した方が良いと思います。

 

ただ、やり直せと言われても「なんだコイツ!」ってなるかと思いますので、簡単に経歴を書いておきます。

 

 私の経歴

  • 新卒文系で非IT企業に就職し営業アシスタントとして2年半
  • プログラミングスクール受講など独自でスキルアップ
  • 将来のキャリアに不安を感じ転職を決意
  • 未経験としてIT業界を目指し4社内定
  • 入社を決めた企業で年収40万円UP

 

実際の経験者の意見と思って、参考にしていただければ幸いです。

 

ちなみに私も最初に内定が出た時、いざその企業に入社するかどうか検討する段階でとてもモヤモヤしました。

 

結果その企業は辞退をしました。その後、一度退職をしてじっくり転職活動をした結果、希望通りの企業に入社が決まりました。

 

 本記事の内容

  • 内定が出たのにモヤモヤする3つの理由
  • モヤモヤしたときは転職活動をやり直そう【まずは転職軸を考え直す】

 

 転職はエージェントを必ず活用しよう

リクルートエージェントの特徴

  • 非公開案件が業界最大級
  • 年収交渉に定評あり
  • 対象とする年代が広い

 

ではさっそく本題に入りましょう。

 

 

内定が出たのにモヤモヤする3つの理由

内定が出たのにモヤモヤする3つの理由

 

実際、私も最初に内定が出てモヤモヤしてましたが、皆さんも以下のうちどれかにはあてはまるんじゃないでしょうか。

 

  • 理由①焦って転職活動していた
  • 理由②転職軸が定まっていなかった
  • 理由③提示条件に妥協しかけている

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

理由①焦って転職活動をしていた

 

焦って活動すると、転職の目的を見失ってしまいます。

 

私も転職活動を続けていると「キャリアアップしたい」というより「早く転職先を決めて仕事を辞めたい」という思いが強くなってしまいました。

 

仕事との両立が難しかったことが原因です。

 

そのせいか、転職活動も焦ってしまいとりあえず内定を取ることだけに注力してしまいました。

 

案の定、内定を取っていざ入社するか検討した時に「この会社で本当に大丈夫かな?」とモヤモヤしました。

 

結果として辞退しましたし。。

 

確かに選考に落ち続けるとメンタルを削られてしまいます。

 

ただ、内定を取ることだけに注視せず、転職の目的を忘れないように常に心がけましょう。

 

理由②転職軸が定まっていなかった

 

転職軸が定まっていないと内定を得ても自分の求めるものとギャップが生まれてしまいます。

 

そもそも転職軸は「なぜ転職したいのか」「転職先で何をやりたいのか」を明確にするために定めます。

 

結局、軸が定まっていないと内定が出ても「思っていた条件と違う」「本当にこの企業に入って大丈夫なのか?」とモヤモヤしてしまいます。

 

もし、軸が決まっていたが、提示された条件にモヤモヤするのであれば、軸を見直した方が良いです。

 

 こちらの記事も合わせてどうぞ

 
転職の軸はワークライフバランス重視で良い【作り方は4つの手順】

転職の軸はワークライフバランス重視で良い【作り方は4つの手順】

 

理由③提示条件に妥協しかけている

 

妥協するつもりでいても、実際に低い条件を提示されると迷ってしまいます。

 

年収が下がることは覚悟していても、実際の提示額を見るとうろたえてしまいます。

 

年収が下がるとは生活レベルが下がるということです。

 

ある程度は許容すると考えておき、転職軸は高めを想定しておいた方が良いです。

 

 探せばもっと良い企業はある

 

私も最初は年収が下がる事を想定していました。

 

ただ、最初に内定を得た企業の提示年収を見てしっかりうろたえてしまいましたね。

 

結局、もっと探せば年収も下げなくて済むんじゃないかと思い、転職軸から定め直し年収を上げる結果となりました。

 

「自分の強みは何か?」「何で貢献できるのか?」この2つをしっかり考え、企業にアピールすることができれば、未経験でも大きく年収を下げずに転職できます。

 

解決法:転職活動をやり直そう

解決法:転職活動をやり直そう

 

「辞めたい」「転職したい」というのは今の仕事に納得できなかったり、やりたいことができないからだと思います。

 

それなのに、不満があったりモヤモヤした状態で入社してしまうと、同じことを繰り返してしまい本末転倒です。

 

モヤモヤした時点で納得できていないので、転職軸を定めるところからやり直しましょう。

 

妥協したら入社後に後悔する

 

後悔しないためには、条件に妥協してはいけません。

 

入社してから「もっとちゃんと活動しておけば良かった」とならないためにも転職活動は焦らず時間をかけましょう。

 

時間をかけて全力でやった結果の内定先であれば、妥協できる範囲も変わってくるはずです。

 

急ぎすぎて、希望に沿わない企業に入ることだけは避けましょう。

 

 こちらの記事も合わせてどうぞ

 
転職の軸がないと入社後に後悔する【軸の例文や面接での聞かれ方も解説】

転職の軸がないと入社後に後悔する【軸の例文や面接での聞かれ方も解説】

 

 
転職の軸はワークライフバランス重視で良い【作り方は4つの手順】

転職の軸はワークライフバランス重視で良い【作り方は4つの手順】

 

退職後でも転職活動はできる?

 

もちろんデメリットはありますが、メリットもあります。

 

 退職後の転職活動のメリット

  • 時間をかけてしっかり業界・企業研究ができる
  • 失業保険・再就職保険があるので収入がなくなるわけではない
  • 日程調整が楽

 

 退職後の転職活動のデメリット

  • 自己都合の退職は保険金を得るまでに時間がかかる
  • 後がないというプレッシャーがかかる

 

確かに退職してしまうと、プレッシャーを感じてしまうかもしれません。

 

ただ、失業手当は条件を満たせば90日分支給されるのである程度の期間を設けることが出きます。

※失業手当についてはこちら

 

そのため、絶対に今の給与水準よりも下げられない。という場合でなければ、ある程度リスクを追っても良いかもです。

 

私の場合は、20代半ばだったので思い切って一度退職をして手当をもらいつつ転職活動しました。

 

退職してからだと不利にならない?

 

しっかり理由があれば、退職後に期間が空いても問題ないです。ただ、期間の空けすぎは注意です。

 

面接官からしても、仕事していない期間があれば何をしていたか気になるのは当然です。

 

私は「転職活動に時間をかけたいから一度退職した」と正直に話せばどの企業でも納得頂けました。

 

他には、辞めてプログラミングスクールに通って勉強していたという人も知り合いにいます。

 

ただ、1年とか期間を空けすぎると、働くこと自体のブランクが大きいので、企業としても心配事項となるかもなので注意しましょう。

 

 こちらの記事も合わせてどうぞ

 
転職活動は退職してからでも不利にならない【メリットを解説します】

転職活動は退職してからでも不利にならない【メリットを解説します】

 

退職するなら貯金しておこう

 

自己都合退職は手当の支給までに時間がかかります。

 

お金が入るのが遅くなるので、ボーナスをもらったタイミングなど貯金があるタイミングで退職しましょう。

 

まずは転職軸を定めよう

 

再三になりますが、しっかり時間をかけて「自分はなぜ転職したいのか」「転職して何をしたいのか」を明確にしましょう。

 

また、条件に妥協することも想定して高めの条件を決めておきましょう。

 

もし、自分だけでは軸を決められないという人はエージェントに相談すると良いです。軸を客観的に判断してくれます。

 

ちなみにエージェントは1つではなく複数利用した方が良いです。

 

エージェントはその業界に詳しい人もいればそうでない人もいるので、人によって当たり外れがあります。。

 

できるだけ多くの人の意見を聞けることもあるので、エージェントは少なくとも2つ以上は利用しましょう。

 

リクルートエージェントの特徴

  • 非公開案件が業界最大級
  • 年収交渉に定評あり
  • 対象とする年代が広い

 

この記事は以上です。

 

途中にも書きましたが、転職の軸が定まっていないと内定をもらってもモヤモヤしてしまいます。

 

入社後に不満が生まれないためにも、しっかり納得できる条件を考えておきましょう。

 

参考:自分に合った転職サポートをしてくれる

※出典:株式会社コンシェルテック

 

『jobuddy+(ジョバディ)』は、株式会社コンシェルテック(キャムコムグループ)が運営している求職者の転職活動をラクにする機能が充実した「転職にいいこと、まるごと。」なサービスです。

 

3万件以上の求人があり、毎月1,000件以上の求人も増えている今注目の転職サービスです。

 

jobuddyの注目企業

※出典:株式会社コンシェルテック

 

ジョバディは、転職活動の負担を減らすことができるので、仕事をしながら活動するという人にもおすすめです。

 

 ジョバディの5つの特徴

  • 自動レコメンド機能
  • 自動選考管理
  • 履歴書自動作成
  • お気に入り登録
  • 求人検索の画面が使いやすい

 

履歴書を自動で作成してくれたり、画面デザインが使いやすいのが特徴です。

 

また上記に加えて、サポートいただくキャリアアドバイザーの特徴を選ぶことができるのが大きな特徴です。

 

jobuddyのキャリアアドバイザーの特徴

※出典:株式会社コンシェルテック

 

基本アドバイザーは選べないことが多い中、どういったサポートを受けたいか予め選択できるのは結構ありがたいです。

 

ぜひ、皆さんも試してみてください!

 

\転職活動をラクに!/

jobuddy+
の詳細を見る!!

 

では、皆さんが納得のいく転職ができることを祈っております。

 

 

 

関連記事

 

 転職の軸がないとどうなるのか知りたい

 
転職の軸がないと入社後に後悔する【軸の例文や面接での聞かれ方も解説】

転職の軸がないと入社後に後悔する【軸の例文や面接での聞かれ方も解説】

 

 転職の軸の作り方を知りたい

 
転職の軸はワークライフバランス重視で良い【作り方は4つの手順】

転職の軸はワークライフバランス重視で良い【作り方は4つの手順】

 

 退職後の転職活動のメリットが知りたい

 
転職活動は退職してからでも不利にならない【メリットを解説します】

転職活動は退職してからでも不利にならない【メリットを解説します】

 

 IT未経験での面接の質問や注意点を知りたい

 
ITエンジニア未経験で実際に合った質問と面接での注意点を解説

ITエンジニア未経験で実際に合った質問と面接での注意点を解説

 

 エンジニア未経験の志望動機の考え方が知りたい

 
エンジニア未経験で志望動機はどう考える?【考え方と注意点を解説】

エンジニア未経験で志望動機はどう考える?【考え方と注意点を解説】